京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:95
総数:513931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 生活 アサガオの種ができてきたよ。

長い間、夏休みもおうちで…お世話してきたアサガオ。

今もまだ、子どもたちは毎朝水やりを続けています。

だんだんと花がしおれ、青い実ができて、それから茶色くなって…

よく観ると!弾けてしまったものもありますね。
画像1
画像2
画像3

1年 集団登校の姿にも…成長を感じます。

4月の入学以来、
 登校リーダーさんをはじめ、お兄さんお姉さんにお世話になって
 だんだんとしっかりした足取りで登校できるようになってきました。

歩道の無い部分では、
 ちゃんと端に寄って、列を乱さず歩くこともできています。

それでも毎日の事ですから、いろいろなことがあるかと思います。
 その都度、班のみんなとで話し合ったり、
      見守り隊の皆さんのアドバイスをきいたりして
            安全に安心して登校できるといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 国語 ひらがな、カタカナに続いて…漢字の学習。

4つの部屋や、書き順を意識しながら、ていねいに書いています。

新しく覚えたことを、自分なりに使うことが出来ると嬉しいですね。

 ひらがなは、しっかり使いこなしている様子が
 アサガオの観察シートからも伝わってきます。

先生の「はげましの言葉」で、これからもどんどん成長できそうですね。
画像1
画像2
画像3

1年 どうとく 「どんな、あいさつがいいかな?」

藤城でも大切にしている JAST(じゃすと) の A「あいさつ」。

1年生でも、場面を想像しながら考えてくれました。

こうやって、教室で学んだことを、実践してくれるとうれしいな。
画像1
画像2

ダンス楽しい!!!

画像1画像2
休み時間や帰りの準備が終わったあとなど、少しでも時間があったら「先生,ダンスの練習したい!」とリクエストがあります。
最初は,少人数からスタートするのですが…気づけばクラスのほとんどがダンスの練習を楽しんでいる様子が見られました。
みんな汗をかきながら,楽しんでダンスしています。藤リンピックで、すてきなダンスを披露できるように練習を頑張りたいと思います。

1年 アサガオの植木鉢、ありがとうございます。

夏休みのあいだ、お家でもきれいに花を咲かせたことかと思いますが…

    まだまだ今も、元気に咲いております。

お忙しい中、学校まで運んでいただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 身体計測

1学期、夏休みと成長を続け…一人ひとりそれぞれ大きくなっています。

  計測してもらう時の表情も、とってもうれしそうですね。
画像1
画像2

1年 書写 マス目の中に書こう!

お手本を見ながら、小さく書く字の練習をしました。

 右上の小さいマスの中に、しっかり書けたかな?
画像1
画像2

【1年】けんばんハーモニカくん

画像1
 今日の音楽での学習で使用する,鍵盤ハーモニカの準備をありがとうございました。子どもたちは今日,小学校で初めて鍵盤ハーモニカの学習をしました。

 朝,教室に見たことのないピンク色の封筒が…「先生の?」「違うよ」「じゃあ2組さんの?」と謎が広がります。中を見てみると,なんとお手紙が……
『ふじしろしょうがっこうのみなさんへ』という書き出しの,けんばんハーモニカのほしからやって来た,けんばんハーモニカくんからのお手紙でした!!

 上手に演奏するための5つのひみつと,そのあとにみんなの学習を応援する言葉が書いてあり,それを読んだ子どもたちは大はりきりで鍵盤ハーモニカの学習に取り組みました。学習が終わった後も,「桃山城の上から見てくれてるね」「えっ,どこ!?」と探したり,手を振ったりしていました。楽しいスタートを切った鍵盤ハーモニカの学習,これからも楽しく演奏していこうと思います!

1年 自由研究の紹介カードを書こう!

一人ひとりそれぞれが、想いをこめて仕上げた作品や研究。

        とっても素敵です!

おうちで、がんばっている子どもたちの表情が目に浮かびます。
おうちの方々の寄り添い支えて下さった様子が目に浮かびます。

みんなで紹介し、認め合って…さらなる成長につなげたいと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp