京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up41
昨日:58
総数:511492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 体育 マットあそび

画像1
画像2
画像3
 体育館でマットあそびの学習をしています。かえるとびやゆりかごなど,体を上手に使って飛んだり転がったりする練習をしています。

1年 秋の遠足 4

画像1
 JR藤森駅に着いた時には,みんなぐったりと疲れた様子でした。1年生にとっては初めての遠足でした。よく頑張りました。

1年 秋の遠足 3

画像1
画像2
画像3
 約束の時間になると,グループで次々に集合場所に戻ってきました。お弁当を広げ,みんな嬉しそうに食べてしました。お弁当のご用意ありがとうございました。

1年 秋の遠足 1

画像1
画像2
画像3
 お天気にも恵まれ,1・2年生 秋の遠足に行くことができました。
朝は校長先生達に見送られ,元気に出発しました。

1年 秋の遠足 2

画像1
画像2
画像3
 電車を乗り継ぎ,動物園に到着しました。グループでのクイズラリーでは,楽しそうに園内をまわる姿が見られました。

1年 生活 2年生となかよし

画像1
画像2
画像3
 明日は待ちにまった,秋の遠足です。動物園では2年生のお兄さんお姉さんと一緒に,グループでクイズラリーをします。今日は2年生と一緒に体育館や運動場でグループ遊びをし,楽しそうに遊ぶ姿が見られました。明日の遠足も仲良く楽しく,活動できたらいいですね。

1年 藤リンピック

画像1
画像2
画像3
 最後は閉会式です。1年生にとっては初めての藤リンピックでした。みんなで力を合わせて。最後までよく頑張りました。お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました。

1年 藤リンピック

画像1
画像2
画像3
 赤白2チームに分かれて,玉入れをしました。思いっきりジャンプをして,玉を投げていました。

1年 藤リンピック

画像1
画像2
画像3
 1.2年生で力を合わせてダンスを頑張りました。

1年 藤リンピック

画像1
画像2
画像3
 2種目はリレーです。4色対抗で最後まで走りきりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp