京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up41
昨日:77
総数:511434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 学習発表会が近づいてきました

画像1
画像2
 今日は体育館での練習です!
 本番のようにはじめの言葉から劇の最後まで,とおし練習をしています。自分で考えて動いたり,出番でない時も静かに待ったりすることができるように,当日お家の方にかっこいい姿をみていただくことを目指して練習をがんばっています!

 ひとりひとりが発表会で練習の成果を見せられるように,あと数日の練習に取り組んでいこうと思います。

1年 本番まで後1週間

画像1画像2
学習発表会の練習をがんばっています。
今日は,多目的室での練習でした。
せりふの声も大きく,移動や立つタイミングもみんなばっちりでした。
今までの中で一番上手だったよとほめてもらって,子どもたちはとても嬉しそうでした。
本番まで後1週間。
来週も練習をがんばりたいと思います。

1年 たてわりあそび

画像1画像2
今日は,縦割り遊びの日でした。
1組は教室,2組は運動場や第二グラウンドで縦割りグループの人たちと遊びを楽しみました。
1組の子どもたちは,ハンカチ落としやなんでもバスケットなどをしました。
2組の子どもたちは,大繩やこおりおになどを楽しみました。
縦割りグループのお兄さんやお姉さんの顔や名前も覚え,とても楽しく活動できました。
つぎの縦割りはいつかな?楽しみです。

1年 けいさんえほん

画像1画像2
繰り下がりのあるひきざんの学習のまとめとして,1組では『けいさんえほん』を作りました。
子どもたちがたしざん,ひきざんを選んで問題をつくって,えほんにします。
いろいろなお話を考え,たしざんことば,ひきざんことばをきちんと入れて問題を作ります。
最後にお話に合う絵をかいて完成です。
その後,お互いにえほんを見せ合って問題を解きました。
とても楽しそうに交流していました。

1年 はっぱをつかって

画像1画像2
北堀公園や森林総合研究所で拾った葉やどんぐりなどを使って,作品作りをしました。
「どんなものを作ろうかな?」とはじめは悩んでいた子どもたちですが,いろいろと動かしながらかたちを作っていきました。
動物や昆虫,魚など,とても素敵な作品が出来上がりました。

1年 ころがしドッチボール

画像1画像2
体育でころがしドッチボールをしました。
久しぶりのドッチボールですが,みんなしっかりルールを覚えていて,楽しく活動できました。
今日は円のコートを使ったり,ボールの数を増やしたりと1学期よりも難しくしてみました。
「あてられた!」と嬉しそうに報告する人が増えました。

1年 体育館での練習

画像1画像2
連日,学習発表会の練習を頑張っています。
本番まで後10日になり,子どもたちのせりふや動きがとてもスムーズになり,完成に近づいてきました。
群読やダンス,鍵盤ハーモニカも上手にできるようになってきました。
本番まで後10日。がんばって欲しいと思います。

1年 かずあてげえむ

画像1画像2
繰り下がりのあるひき算の学習ももうすぐ終わります。
今日はかずあてゲームをしました。
数字カード,+−=などを使って式を作り,その中の1枚を裏返し,そのカードに何が書いてあるかをあてるゲームです。
友達と楽しくゲームができました。

1年 学習発表会の練習

画像1
 学習発表会の練習を続けています。今日は音楽室で劇中歌の練習やダンス,音読の練習をしました。
 しっかり声を出して歌うこと,振り付けをしっかりおぼえて踊ることを頑張っています。一人ひとりが自分の力を精一杯出してほしいと思います。

 舞台上でも自信をもって発表できるように,残りの一週間,しっかり練習していきます。

1年 読み聞かせのお礼

画像1画像2
 先日,3年生が絵本の読み聞かせをしてくれましたが,今日はそのお礼の手紙を渡しました。
「3年生が上手に読んでくれたからおもしろかったです」「最後のクイズも楽しかったです」など,一人ひとりのありがとうの気持ちをこめて書いた手紙を,3年生へ届けることができました。
 また3年生と交流して,もっと仲良くなれるといいなと思います!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp