京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up86
昨日:97
総数:513312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年生 算数 たしざん(2)

画像1画像2画像3
 今日はタブレットを使って,繰り上がりのあるたしざんの説明を勉強しました。
 説明を書くときに「たしざんれっしゃ」を使いました。
 10号車以上もれっしゃを作っている子どももいて,とても楽しく活動できました。

1年生 図工 お話の絵 鑑賞会

画像1画像2画像3
図工で描いていたお話の絵の鑑賞会を行いました。
お友達の絵を真剣に見て,たくさん感想を書いていました。

【1年】ドッジボール大会!

画像1画像2
 体育館でドッジボール大会をしました。男女に分かれ,赤・白チームで対戦しました。
 体をひねって間一髪でボールをよけたり,キャッチしてすぐ投げ返したり…びっくりするくらい機敏に動いている子もいました。同じチームの友達に「がんばれ!」「いけーっ!」と応援しあう姿も素敵だなと感じました。

 またみんなでドッジボールをして遊ぼうね!

1年 たてわり活動

画像1画像2画像3
5時間目のたてわり活動で読み聞かせがありました。
高学年のお兄さんお姉さんが本を読んでくれると,とても集中して聞いていました。
またクイズのときには,頭を抱えて悩むほど真剣に取り組んでいて,子どもたちは楽しい時間を過ごしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 3-2公開授業(13:30完全下校)
10/19 秋の遠足
10/21 4年みさきの家
10/22 4年みさきの家
10/23 4年みさきの家
10/24 4年みさきの家代休

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp