京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:80
総数:513475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

ごちそうパーティ!

画像1画像2
図工の授業で,粘土を使って自分の好きなごちそうを作りました。みんな,思い思いに自分の好きな食べ物を作っていました。食べ物の形の特徴をしっかりとらえ,とても上手に粘土で表現することができていました。

国語「ものの名まえ」

画像1画像2画像3
国語科「ものの名まえ」で,ものには,まとめてつけた名前と一つ一つの名前があるということを学習しました。班ごとにお店をだし,お店の人とお客さん役に分かれて買い物ごっこをしました。丁寧な言葉遣い(いらっしゃいませ,いくらですか,ありがとうございましたなど)に気を付けてやり取りをできている子が多かったです。

大なわ集会にむけて練習がはじまりました

画像1画像2
 来週おこなわれる大なわ集会へ向けて、中間休みの練習が始まりました。本番と練習も、1年生から6年生までのたてわりグループごとに行われます。上級生と一緒の大なわにドキドキしながらも、頑張っていつもの練習の成果を発揮するができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

藤城だより

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp