京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up19
昨日:138
総数:511068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

明日の参観,楽しみにきてください!

画像1
画像2
画像3
明日の参観の3時間目に向けて,歌と歌遊びの練習を体育の後,少し体育館で練習しました。みんな元気いっぱい楽しく活動できました。明日の参観.楽しみに来てください。

体育「マット運動」最終

画像1
今日が,マット運動の最後の時間でした。練習をした後,どれだけ上手になったか,前回りと後ろ回りの確かめの時間をとりました。緊張しながらがんばったので,練習よりもうまくできた子もいました。2年生では,さらに進んだ学習をするので,1年生での学習を生かしてがんばってください。
準備と片づけも,最初のころとは比べものにならないくらい力を合わせて,スムーズにできるようになりました。

内科検診

画像1
午後から内科検診がありました。1組は,そうじの時間にかかりましたが,素早く並んで保健室に行くことができました。聴診器をあてられると,少しくすぐったいようで,笑うのを我慢している子もいました。そうじが途中だったので,早く終わった男子がそうじの続きをがんばってしました。
画像2

しゃぼんだまやさんたのしんだよ

画像1
画像2
今日の中間休みは,1年生のしゃぼんだまやさんの日でした。たけのこ学級のみんなが準備をしてくれて,説明をきいてから,いろいろな道具を使ってしゃぼんだまをつくりました。お天気も良かったので,しゃぼんだまがきらきらして,とてもきれいでした。
後片付けの説明の後,素早く片づけをできた1年生でした。

1年生 音楽

 音楽を学年で行いました。
「しろくまのジェンカ」や「なべなべそこぬけ」の曲では歌いながら体も動かしました。
とても楽しんでいた1年生でした。
画像1
画像2

1年生 国語 くちばし

 国語のくちばしの学習では,これまでの学習を生かして,くちばしクイズを作っています。
今日は,図鑑をもとに,くちばしの特徴やえさのとり方などを調べてまとめました。
画像1
画像2

1年生 図工 はさみの使い方

 今日の図工では,はさみの使い方を学習しました。
安全に使うための約束をしたり,切るときには,紙を動かしながら切ることを確認したりしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 今日の中間休み

 今日はあいにくの雨。
運動委員会のお兄さん・お姉さんが,体育館の雨の日の開放を始めてくれたので,さっそく体育館へ行き,思いっきり遊びました。
画像1
画像2

体育「マットうんどう」

今日は,前回の学習に加えて,前の人の回る様子をみて,アドバイスをするということしました。上手に教えてあげて,うまく回れるようになったり,次時に向けて課題をもって練習しようという意欲をもてたり,アドバイスが有効になったことも多く,子どもたちの力を感じました。次の金曜日の体育の時間もがんばりましょう!
画像1画像2

算数「ふえたりへったり」

画像1
画像2
画像3
エレベーターが上の階に行くにつれて乗る人数が変わっていく様子を,数図ブロックで操作しながら,ふえたりへったりする様子をとらえる学習をしました。たしざん・ひきざんの学習のつながる内容です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 6年 演劇鑑賞教室
9/30 6年期末懇談会  修学旅行説明会
10/2 学区民体育祭予備日
10/3 委員会活動
4年エコライフ学習
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp