京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:76
総数:513397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

にっちょくのおしごと,がんばっています!

日直の仕事が始まって,2週間が経とうとしています。

日直になった人は,とても張り切って仕事をしてくれます。

今まで先生がしていたことを自分ができるんだという喜びを感じているようです。

一人で少しさみしいけど,みんなの前で大きな声で進められています!
画像1画像2

あさがおのまびきをしたよ

1つの鉢の中に苗がたくさんで窮屈になってきたので、せいかつの時間にあさがおのまびきをしました。
「あさがおさんがもっと大きくなりますように」
と願いをこめながら、子どもたちはほかの苗をやさしくとっていました。まびきしたものはお家に持って帰ってもらいました。

これからもぐんぐん大きく育ちますように!
画像1

似ている形をみつけよう!

「いろいろなかたち」の学習も今日で3時間。今日は「はこ・つつ・ボール」の形の立体をブラックボックスに入れて、手探りで形を当てるゲームをしました。前の時間から「早くしたい!」とやる気いっぱいの子ども達でしたので、今日は自分が当てる時も、友達の様子を見守る時もわくわく感いっぱいの活動でした。
画像1画像2

いろいろなかたち

画像1画像2
算数の学習では,いろいろなかたちの学習を進めています。

今日は,いろいろなかたちをした積み木を紙に写して,その形にぴったり合う絵をかきました。

まずは,積み木が動かないようにしっかり反対の手で押さえて写しました。

次に,それぞれのかたち(しかく・まる・さんかく)に合う絵をクーピーでかきました。


子どもたちの発想力は高く,いろいろなものに大変身させていました。

いろいろなかたち

算数の時間にいろいろなかたちの箱を使って乗り物や動物などをつくりました。大きな箱や小さな箱、細長い丸のかたちの箱など、いろいろなかたちがあるので、「どれを使ったらいいんだろう。」と悩む子どもたち。
そんな中、思い思いのイメージに合った作品を楽しく作り上げることができました。

今回作ったことをもとに、次の学習において、いろいろなかたちの特徴について学習していきます。
画像1画像2

学校たんけん〜その2〜

画像1画像2画像3
 1年生の生活科,学校たんけんの学習ですでに校長室を訪問してくれた子どもたちの中から,もっと詳しく知りたいグループが再度訪問してくれました。創立記念日や航空写真の数や本の種類など,たくさん質問がありました。別のグループは,事務室や放送室の探検をしていました。しっかり学校のことをしらべて,たくさん知ってください。

ころがしドッジボール

今日から体育は「ころがしドッジボール」です。四角いコートの中と外に分かれて、外側の子ども達が転がしたボールに当てられたら、当てたグループの1点になるというルールです。今日はまずやり方を確かめて、少しだけゲームをしました。早速「どうやったら相手を当てやすいか」「どうしたらうまく逃げられるか」に気がついている子達もいました。次の時間からは、グループの作戦タイムもとっていこうと思います。
画像1

今日の献立

画像1画像2
 栄養指導の後の1年生は,お話を思い出しながらエプロンをつけて給食の配膳をしました。今日の献立は,ソース焼きそば,小型コッペパン,小松菜のごま油いため,チーズ,牛乳です。「おいしさみつけ」をしながら,いただきました。

栄養指導

画像1画像2
1年3組は,栄養指導の時間に,栄養教諭の先生から「給食となかよくなるための方法」を教えていただきました。
口(舌)で味を感じるだけでなく,目で色や形,耳で噛んだときの音,鼻でにおいを感じて,おいしさを見つけることを確かめました。そして,心で「ありがとう」とか「おいしいなあ」と思うこともおいしさを見つけることにつながることも,教えていただきました。
その後は,さっそくおいしさ見つけをしながら,給食を食べました。

にっちょくさんのしごとがはじまったよ!

1年生は,今日から,楽しみにしていた日直さんの仕事を始めることになりました。

日直さんの仕事は…
1.朝学校に来たら,コンピューターの電源ON
2.朝の会の司会
3.授業の挨拶
4.今日の献立
5.給食のあいさつ
6.帰りの会の司会

の6つです。
初めての日直さんは,とても張り切って仕事をしてくれました。

司会も台本をしっかり見ながら大きな声でできました。

これから,毎日順番に回していきます。楽しみですね!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp