京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:87
総数:512328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

野菜クイズ

画像1画像2画像3
今日は栄養教諭の先生に食の学習をしてもらいました。

「野菜クイズを作ろう!」というテーマで,
ひとりひとりが野菜についてのヒントを考えて,みんなにクイズを出しました。
畑で育てている野菜も出てきたので,みんな大盛り上がり。
たけのこの断面図を見て「うわぐつの裏みたい。」と表現した子もいました。
大人では考え付かないようなすてきな例えに感心しました。

かめのこタイムにむけて

画像1画像2
9月のかめのこタイムにむけて,少しずつ準備を始めています。
今年のテーマは「畑の野菜」。
野菜を育てているところの様子や収穫した数をまとめて発表する予定です。

今日もたくさん収穫できたキュウリを数えて,表に書き込んでいきました。
今日の記録は31本!
今までの最高記録を更新しました。
明日は何本収穫できるのでしょうか。

収穫した野菜で・・・

画像1
画像2
画像3
今日は台風の影響で雨だったので,残念ながらプールは中止。
その代わりに,畑で収穫したじゃがいも・キュウリを使ってポテトサラダを作りました。
ピーラーでじゃがいもの皮をむいたり,サラダを混ぜ合わせたり,みんなで協力して頑張りました。
出来上がったポテトサラダは,キュウリが嫌いな子も
「これなら食べられる!」と言うぐらい,おいしく出来上がりました。
自分たちで作った野菜を自分たちで調理して食べると,
また格別ですね。

久しぶりの豊作!

画像1画像2
昨日,畑の野菜にカラスの被害がないのを確認し,
大きく育つのを心待ちにして,今日収穫に向かいました。

その結果,今日は16本のキュウリを収穫することができました。
という事は,日・月・火・水と平均15本収穫したとすると,
合計60本はカラスのえさになっていたという事です。

カラス問題が解決して早々ですが,
次は,台風による被害がないか心配しています。

カラス大作戦!結果は・・・?

画像1画像2画像3
先日,畑の周りにネットを張り巡らし,カラス対策をしました。
「どうなっているかなあ。」と期待して畑を見に行ってみると,
畑のやさいは食べられることなくたくさん残っていました。
でもまだまだ小さいものばかりだったので,収穫は明日にお預けです。

今日はカラス対策をもっと徹底するために,
畑の真上にも紐をかけて,上からカラスが降りてこないようにしました。
これできっと大丈夫なはず!

明日,野菜がたくさん収穫できますように!

カラス大作戦!

画像1画像2
ぐっと暑くなってきて「キュウリがたくさん採れるかなあ!」と期待していたところ,
畑を見に行っても,キュウリの実が全く見当たりません。
わずかに残っているキュウリの実をよく見てみると,穴が開いたり,途中でちぎられたりしています。
どうやらカラスの仕業のようです。

そこで,「カラス大作戦」と名付けて,畑の周りにネットを張り巡らせました。
これで少しは被害が収まればいいのですが・・・

枝豆の収穫

画像1画像2
畑で作っていた枝豆を収穫しました。

はさみを使ってさやから枝豆を切り取る作業が思った以上に大変で,
「まだこんなにある〜。」と悲鳴をあげながらの作業でしたが,
頑張った甲斐あってざるいっぱいの枝豆を収穫できました。

採りたての枝豆は歯ごたえがあって,塩気がきいていてとってもおいしかったです。
新鮮な野菜を食べられるのが,野菜作りの醍醐味ですね。

4年生のかめのこタイム

画像1
今日は4年生のかめのこタイムがあり,みさきの家での活動について発表しました。
たけのこの4年生は,
みさきの家での一番の思い出が「フリータイムで遊んだこと。」だったので,
クラスの代表に選んでもらい,フリータイムのことを発表しました。

「みんなと仲良くアスレチックをしました。」と,
一番楽しかったフリータイムのことを自分の言葉でみんなに伝えることができました。

大きなこえでゆっくりと堂々とした発表は,とても素晴らしかったです。

こういう経験が,また自信につながっていけばいいなと思います。

4年社会見学

画像1画像2
たけのこの4年生が社会見学で
府警広報センターと防災センターに行きました。

府警広報センターでは,事件が起きてから犯人逮捕に至るまでの流れをビデオで見せてもらったり,体験コーナーでゲーム感覚で防犯について学んだりしました。
タッチパネルでクイズに答えたり神経衰弱をしたりと,とても楽しんでいました。

その後の防災センターでは,台風・地震・火事などの災害が起こった時にどのように対処すればいいかの体験をしました。
たけのこの4年生は,今までは怖くて一度も体験の部屋に入れなかったそうですが,
「一緒に入ろうよ!」との友だちの後押しで,すべての体験部屋に入ることができました。
友だちの力は大きいなあと感じました。

大きく育ちました!

画像1画像2画像3
今まで小さなきゅうりしか採れませんでしたが,土日と二日間も空いたので,キュウリも大きくなっていました。
ナスも二日採らないでいると,たくさんできていました。
唐辛子もたくさん収穫できました。
これらの野菜をみんなで持って帰ることにしました。
誰がどの野菜を持って帰るか,相談しましたが,結局4つにわけてじゃんけんでもらう野菜を決めました。
中には,「僕ナスが嫌いだ。」と言っている児童もいましたが,じゃんけんで決まったのでしぶしぶ持って帰ることになりました。
でもお家では,持って帰ったナスを自慢げに見せたそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp