京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up39
昨日:58
総数:511490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

野菜の収穫!

画像1
画像2
画像3
第二グラウンドの畑で育てている野菜を収穫しました。
今日採れたのは,トマト,ナス,キュウリです。
採れたてのきゅうりはとげでチクチクすること,
大きなトマトは茎が太くてなかなかはさみで切れなかったことなど,
いろんな発見がありました。

収穫した野菜の数をカレンダーに書いて,まとめていく予定です。
もっとたくさん収穫できるようになったら,採れた野菜で料理をしてみようと思います!

七夕飾り

画像1画像2画像3
7月7日の七夕にむけて,七夕飾りの提灯や網,スイカなどをつくりました。

折り紙で作るのですが,
毎年やっている3,4年生よりも初めての2年生の方が作り方に詳しくて,
「ここにのりを塗るんやで。」と,小さな先生になっていろいろと教えてくれました。

あとは短冊に願い事を書いて笹にくくりつけたら完成です!
すてきな笹飾りができますように。

土曜参観

画像1
土曜参観では,3時間目に算数「計算しよう」の学習をしました。
数字が書いてある的にボールを投げて,あたった数字を使って計算をしていくという学習で,
2年生は二桁+一桁,3年生は二桁×一桁,4年生は三桁÷一桁,6年生は分数÷整数
の計算をしました。

計算した後には,自分が考えた計算の仕方を黒板に書いてみんなに計算の仕方を説明していきましたが,うまく説明できないこともあります。
そんな時は先輩が代わりに説明してくれ,それを聞いて「なるほど〜!」と理解しなおしているようでした。
また,下の学年の子は「4年生や6年生はこんなに難しい勉強してるんや〜!」ととても驚いていました。


学習の進度はみんな違いますが,計算記号をかえることで,みんなで一緒に学習することができました。

ボールを投げて自分たちで式を考えることで,一層学習が楽しくなったようです!

科学センター学習

今日は,育成学級の科学センター学習でした。
いろいろな展示を見たり,生き物と触れ合ったりと,普段はなかなかできない活動ができて,とっても楽しそうな子どもたち。
2年生は,生き物のコーナーで,ザリガニやイモリが触れたことがとっても嬉しかったようで,感想を何度も担任に話してくれました。
3年生は宇宙の展示や,巨大万華鏡,チョウの館など,いろんなことに興味を持って,「次あれいこう!」「あっちには何があるんやろう?」と,目を輝かせながら施設内を巡っていました。
4年生は初めての実験室学習で,エコーマイクを作りました。筒の中にばねが入っていて,マイクに向かって話すと声が反響して聞こえます。
とってもいい作品ができたので,学校に帰るまでも何度も何度も遊んでいました。


また来年,行くのが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

しゃぼん玉や開店!

画像1
画像2
画像3
中間休みに,2年生をむかえてシャボン玉やさんをしました。
たけのこ学級の子はみんなの前で注意説明をするのに少し緊張していたようですが,最後までしっかりと言うことができました。
2年生がシャボン玉で遊んでいるときには,液をついでまわったり,注意の声掛けをしたりと,お店屋さんとしてしっかり働いていました。

2年生からは「たのしかったー!」「またやりたいな!」との嬉しい声をたくさんもらいました。

明日は3年生!
たくさん来てくださいね!

じゃがいもの収穫

画像1
画像2
第2グラウンドの畑に植えていたじゃがいもを収穫しました。
今年は大豊作で,少し掘っただけで次から次へとじゃがいもが顔を出します。

どんどん袋に詰めていきましたが,あっという間に持ち上げられないほどになり,
今日は畑の4分の1程度を掘り返して終わりました。

また明日,みんなで行って掘りたいと思います。

いよいよ明日は・・・!

画像1
明日からいよいよシャボン玉やを開店します。
本番に向けて,みんなで説明の練習をしました。

「はじめに説明をして,その後は手本を見せよう。」
自分たちで順番を考えて,何度も練習しました。

初回は緊張すると思いますが,力を合わせて頑張ります!
2年生たくさん来てね!

しゃぼん玉液を作りました!

画像1
画像2
明後日のシャボン玉やさんの開店に向けて,シャボン玉液を作りました。
材料は,洗剤,洗濯のり,雨水,そしてグラニュー糖です。
それぞれをペットボトルに入れて混ぜ合わせていきました。
ペットボトルから液がこぼれないようにそうっとビーカーを傾けていく子どもたち。
傾け方で出てくる液の量が違うので,何回も試しながら感覚をつかんでいるようでした。

出来上がったら,早速作りたての液でシャボン玉をやってみました。
前回とは配合の割合を変えたので,途中で割れることなくたくさんのシャボン玉が次々と出来上がっていました。

一晩おくと,さらにいいシャボン液ができるそうなので,
お客さんにやってもらうときには,もっと割れにくいシャボン玉出来るのではないでしょうか。

しゃぼん玉屋の宣伝を校内LANにあげました!

画像1
画像2
昨日つくった宣伝の紙を写真に撮り,それを使ってしゃぼん玉屋を宣伝するパワーポイントを作りました。
3,4年生はローマ字の学習をしたので,文章を打つことも軽々やってのけます。
写真の拡大・縮小も自分たちで行いました。
パワーポイントが出来上がった後は,これまた自分たちで校内LANにあげました。

来週,全校のみんながどんな反応をしてくれるか楽しみです。

しゃぼん玉屋のじゅんびを進めています!

画像1
画像2
画像3
しゃぼん玉屋の開店に向けて,宣伝用の紙と説明の紙を作りました。
3年生は3回目,4年生は4回目のしゃぼん玉屋なので,先輩たちはやることをしっかりと覚えていて,率先して活動してくれました。
2年生は初めての活動でしたが,お兄さんたちのまねをして好きな色のペンを選んで,丁寧に文字をなぞっていました。

これを廊下の掲示板に貼り出して,校内LANにもあげようと思います。
たくさんお客さんが来てくれると良いな!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp