京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up49
昨日:94
総数:512678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

今日は7周しました!

画像1画像2
 たけのこ学級は、12月のマラソン大会に向けて走る練習をしています。6年生がいないので駅伝大会には出ませんが、マラソン大会では北堀公園を2周・3周するので、だんだん走る距離を延ばして練習しています。

参観日

画像1
 たけのこ学級は道徳の学習に取り組みました。「はしのうえのおおかみ・きりんさんごめんね」の紙芝居を読んで、思いやりの気持ちについて考えたり、きまりを守ることについて学習しました。

朝読書は紙しばい!

画像1画像2画像3
 たけのこ学級では、伏見中央図書館まで行って、自分たちで選んだ紙芝居を「朝読書」の時間に読んでいます。声に出してお芝居のように読む練習をして、1年2年の教室に読みに行き、大きな拍手をもらいました。今日は3年生に出前紙芝居に行きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp