京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up76
昨日:167
総数:496354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 持久走大会

画像1画像2
雪が舞う中,みんな10分間走り切りました。小学校最後の
持久走大会,悔いなく過ごすことができたかな?

調理実習その1

画像1
画像2
画像3
 17日に調理実習を行いました。みんなで協力して,「いろどりきんぴら」「紅白なます」「ジャーマンポテト」「野菜のベーコン巻き」を作りました。7月から地域の中村さんの畑で育てた金時にんじんを使いました。みんなで感謝の気持ちをもっていただくことができました。

調理実習 その2

17日に調理実習を行いました。みんなで協力して,「いろどりきんぴら」「紅白なます」「ジャーマンポテト」「野菜のベーコン巻き」を作りました。7月から地域の中村さんの畑で育てた金時にんじんを使いました。みんなで感謝の気持ちをもっていただくことができました。
画像1
画像2
画像3

6年 お誕生会

画像1
係の企画によるお誕生会がひらかれました。
HAPPY BIRTHDAY!

6年 1年生のフェスティバルへ

画像1画像2
1年生が体育館で開催したフェスティバルに参加しました。
日ごろから仲が良い1年生と6年生,このフェスティバルで
さらに交流を深めました。

調理実習に向けて

画像1
 次の家庭科は調理実習です。当日に向けて役割を決め計画を立てました。また,調理には収穫した金時にんじんも使います。感謝していただきたいと思います。
画像2

6年 体育「なわとび」

画像1画像2
体育ではジョギングと合わせてなわとびにも取り組んでいます。
いろんな技に挑戦したり,1分間で前回し跳びを回数を競ったり
しています。

6年 金時にんじんの収穫

画像1画像2
地域の農家の方の畑を借りて,育てていた金時にんじんを
収穫しました。土の香りをほのかに漂わせながら,立派な
にんじんをたくさん収穫することができました。

ご協力をいただいた農家の方々には大変お世話になりました。
ここまで毎日お世話をしていただき,ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

収穫したにんじんは,家庭科の調理実習でも使います。
どんな料理に変身するのかな?

6年 科学センター学習 その1

画像1画像2
科学センター学習へ行って来ました。6年生はクラスごとに
「ダンゴムシの生態」と「竜巻について」の学習に分かれて
研究員さんによる授業を行いました。

「竜巻について」では,まず屋上に出て,風速や気圧など,
細かいデータを集めた気象観測をしました。普段は扱うことが
できない計器を使うことができました。

6年 科学センター学習 その2

画像1画像2
気象観測のあとは,竜巻の仕組みや特徴について学びました。
実際にペットボトルの中で,線香のけむりの渦を発生させて
そのモデルを観察することができました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 6年 体重測定  1年スポーツキッズ (放)まなび  
3/3 なかまの日(6年生を送る会3・4校時)  古紙回収
3/4 1・4・6年読み聞かせ  5年体重測定  (放)まなび  図書ボランティア
3/5 4年体重測定  (放)まなび 
3/6 フッ化物洗口  授業参観(5校時)・学級懇談会  6年生制服引き渡し 図書ボランティア 

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp