京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up52
昨日:95
総数:497652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5・6年 組体操練習スタート

いよいよ組体操の練習が始まりました。
今年度のテーマは「信」。自分となかまを
信じて全力で演じきってほしいと思います!
画像1

5年 組体操練習!

画像1画像2
初めての技にも果敢に挑んで練習を重ねていますよ。

5年 給食中にて…

給食中,「珍」な写真が撮れました。
なぜこうなったのか,想像してみて下さい…。
画像1

5年 算数「合同な図形」

画像1画像2
算数では「合同な図形」について学習をしています。
合同と思う図形を切って,重ねて確かめています。

5年 ランチルーム給食

画像1画像2
ランチルームで給食をいただきました。
栄養の先生からは鉄分をとることの大切さを
教えていただきました。

5年 みんなあそび「王さんとり」その2

画像1画像2
壮絶なバトルが繰り広げられていました。

5年 みんなあそび「王さんとり」

画像1画像2
休み時間はみんな大好き「王さんとり」で
遊びました。

5年 自由研究展覧会

画像1画像2
今年もすてきな自由研究と芸術作品が出そろい,
展覧会が終わると,「もう少し見たかった〜」と
思わず声をもらす子がいたほど,みんな見入って
いましたよ。

5年 自由研究発表会

画像1画像2
クラスで自由研究の発表会を行いました。
どんな研究をして,苦労したことやわかったことなど
をみんなで交流しました。

5年 図工「まだ見ぬ世界」

画像1画像2
自分だけが「あったらすてきだな」と想像した
世界水彩画で表現しています。
幻想的,壮大,ユニーク…いろんな世界が描かれて
います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 学校安全の日
3/16 環境の日  図書ボランティア
3/17 町別児童会(5校時) 集団下校
3/18 食を考える日 フッ化物洗口 なかまタイム(1校時) 図書ボランティア 

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp