京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:58
総数:498272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 体育「体ほぐしの運動」その3

画像1画像2
力くらべ,すもうあそびをしました。
「すもう東西対抗戦・男子の部」が異様に盛り上がりました。

5年 お笑いライブ

画像1
「爆笑まんざい係」が今年度初ライブを開催しました。
大人気のあのフレーズを模したネタを披露していました。

5年 身体計測

画像1
5年生になって最初の身体計測を行いました。
自分の体はどれだけ成長していたかな?

5年 書写「土地」

画像1画像2
「へん」と「つくり」の形に気を付けて書きました。
みんな集中して書き上げ,すばらしい作品がそろいました。

5年 図工「心のもよう」

画像1画像2
心の中の様子を,絵の具を使って『もよう』で表現しました。
十人十色の表現の形が見られておもしろいです。

5年 漢字練習

画像1
画像2
空書き,指書きをしっかりした後になぞり書きをします。
とめやはらいに気をつけ,一画一画ていねいに書きました。

5年 図工「心のもよう」

画像1
画像2
自分の気持ちを形や色で表しました。

5年 外国語活動

ABCソングや7ステップを歌ったあと,英語での挨拶と自分の名前の
言い方を知り,英語で友だちに挨拶をしました。
画像1

5年 体育「体ほぐしの運動」その2

画像1画像2
今日はみんなでマイムマイムの踊りを
楽しみました。

5年 国語「教えて,あなたのこと」

画像1
画像2
国語の最初の単元です。1分間で隣の人にインタービューをし,
心に残ったことを1文でまとめ,紹介しました。
やる前は難しそうでしたが,思ったよりもやりやすかったみたい
です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/24 授業参観(5校時)・PTA総会・懇談会・放課後学び説明会・フッ化物洗口開始・図書ボランティア
4/25 子ども読書の日記念事業11:00〜(吉祥院図書館)
4/27 1年・4くみ身体計測  (放)まなび
4/28 1・2年交通安全教室予備日  4年社会見学(新山科浄水場)  学校施設開放事業運営委員会
4/30 家庭訪問  (放)まなび  六斎   学校運営協議会理事会
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp