京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:63
総数:496587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 視力検査

 今日は,視力検査でした。保健の先生から「目を大切にしてほしい。」とお話がありました。勉強をする時や,本を読む時は目が近くないかどうか,ゲームは時間を決めてやっているかなどを確認しました。また,目の体操も教えてもらいました。

頭を動かさずに「左を見る 右を見る 上を見る 下を見る 1秒間強く目を閉じる 1秒間大きく目を開ける」です。

目がつかれた時やリラックスしたい時にやってみましょう!
画像1

5年 脱穀をしました! (1)

 天気が心配されましたが,無事に脱穀ができました。もち米を足踏み脱穀機,唐箕,籾摺機で玄米に仕上げました。子どもたちは,100年近く前の道具や機械を使って実際に活動しました。貴重な体験ができましたよ!

写真は,足踏み脱穀機の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年 脱穀をしました! (2)

 足踏み脱穀機では,リズムに合わせて踏んで行います。力の入れ加減が難しく,コツをつかむのに苦労しました。昔の人はすごいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 脱穀をしました! (3)

 写真は唐箕の様子です。ハンドルを回して風を送り,お米とわらを分別します。昔の人の知恵に感動です。
画像1
画像2
画像3

5年 脱穀をしました! (4)

 籾摺(もみすり)機の様子です。下から玄米が出てきています。きれいな色をしていました。もみ殻は横から飛ばされて出てきます。もみ殻は触ってみるとサラサラしていました。
画像1
画像2
画像3

5年 脱穀をしました! (5)

 子どもたちは,仕上がった玄米に目を奪われています。とても良い仕上がりだそうです。今年の収穫量は,8.2kgでした。農家の方のお話では,「案山子の出来が良くて,スズメがあまりお米を食べなかったのですばらしかったです。」「水の管理がよくできていました。」「今年は大豊作ですよ。」とありました。

学校一同,とても喜んでいます。

農家の方をはじめ,役所の方,農業振興センターの方,学生ボランティアさんのお力に支えられてここまで来れました。感謝しています。ありがとうございます。

来月11月18日は,収穫祭を予定しています。とても楽しみです。最後まで心を込めて活動します。
画像1
画像2

5年 稲穂の収穫をしました! (1)

 澄み渡った青空の下,この上ない収穫日和になりました。子どもたちは,農家の方に収穫の仕方を教わりながら,一株ずつ丁寧に刈り取っていました。
画像1
画像2
画像3

5年 稲穂の収穫をしました! (2)

刈り取った稲穂を束にして干しています。来週は,脱穀ともみすりをして玄米にします。楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 春休み  離任式9:00〜
3/31 春休み

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp