京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up46
昨日:108
総数:497172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 体育 走りはばとび (3)

 友だちと協力して記録をはかっています。両足着地もしっかりとがんばっています。
画像1
画像2
画像3

5年 体育 走りはばとび (4)

 今日は風が強くて寒かったですが,子どもたちは一生懸命活動しました。
画像1
画像2
画像3

5年 体育 走りはばとび (5)

 雨が少し降った天気でしたが,砂場はかわいていい感じでした。子どもたちは,どんどんとんでいました。
画像1
画像2

5年 豆つまみ大会 (1)

 正しいおはしの使い方ができているかな。さあ,制限時間内にがんばれー!
画像1
画像2
画像3

5年 豆つまみ大会 (2)

 豆は結構ツルツルしていて,おはしでつまむのは難しいんですよ。
画像1
画像2
画像3

5年 豆つまみ大会 (3)

 給食委員さんが記録をカードに書いてくれました。45秒間で30個以上の豆をカップからカップへ移せた子どももいてすごいと感じました。
画像1
画像2
画像3

5年 豆つまみ大会 (4)

 家でも正しいおはしの持ち方で,おいしく食事をしましょう!
画像1
画像2

5年 ゲストティーチャー来校

 社会科で「地図帳を楽しもう。」を学習しました。オリンピックの開催国の位置を地図帳で調べていきました。ゲストティーチャーから学習の楽しさを教わりました。
画像1
画像2
画像3

5年 校内版画展

 校内版画展が体育館でありました。全校のなかまの作品の良い所や工夫している所を鑑賞しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 4年体重測定  (放)まなび 
3/6 フッ化物洗口  授業参観(5校時)・学級懇談会  6年生制服引き渡し 図書ボランティア 
3/9 3年体重測定  (放)まなび
3/10 銀行振替日  保健の日  朝会  あんしんあんぜん感謝式(1校時)  2年体重測定 
3/11 シェイクアウト訓練9:30〜  1年・4くみ体重測定  (放)まなび  図書ボランティア

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp