京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:76
総数:496694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 ペットボトル風車完成

画像1画像2
 図画工作「風が見えたら」の学習で風をとらえるために「ペットボトル風車」を作りました。身近な材料(ペットボトル)で立派な風車を作ることができました。一生懸命作った風車が風でまわったときは,とてもうれしそうで,大きな歓声が湧きました。
 
 簡単に作れますので,またおうちでも作ってみるのも良いかと思います。材料などの準備もありがとうございました。

 本日,完成したペットボトル風車をもって帰っています。

初めての委員会!

画像1画像2画像3
 今年5年生になり,みんなは学校をひっぱっていくリーダーになっていこうとはりきっています。これから各委員会活動を一人一人がしっかりとがんばることで,よりよい上鳥羽小学校をつくっていってほしいと思います。

5年 学年集会

 4月10日(火)の4時間目に,5年生の学年集会を開きました。5年生に関わる先生の紹介をしたり,学年の行事やこれから大切にしていきたいことなどを話しました。
 どの子も真剣に話を聞き「高学年として頑張るぞ」という気持ちを感じました。各クラスで委員会も決まり,金曜日からは高学年としての活動がさっそく始まります。

がんばれ!5年生!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 6年花脊山の家 4年エコライフチャレンジ学習 豆つまみ3年  部活(陸上) 放課後まなび
2/14 6年花脊山の家 やりぬき 豆つまみ4年 放課後まなび
2/15 なかまの日 環境の日 フッ化物洗口 豆つまみ5年 部活  pta文化教室
2/16 サッカー支部交流会 隣接4校バレーボール
2/17 バスケットボール支部交流会 タグラグビー
2/18 自由参観日 版画展 豆つまみ6年 スポーツキッズ 部活 放課後まなび
2/19 版画展 南おたのしみ会(育成) たてわり

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

臨時休校の措置について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp