京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up48
昨日:86
総数:497913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 社会「火事をふせぐ」 その4

画像1
画像2
画像3
その4

4年生 社会「火事をふせぐ」 その3

画像1
画像2
画像3
その3

4年生 社会「火事をふせぐ」 その2

画像1
画像2
画像3
その2

4年生 社会「火事をふせぐ」 その1

画像1
画像2
画像3
社会の学習で,地域のどのような場所に地防災設備や施設があるのか,学校の周りを実際に歩いて調べにいきました。「あ,あそこにも消火栓が!」「何個も防火バケツがある!!」と子どもたちのつぶやきがたくさん聞こえてきました。素敵な気づきであふれていました。
今後は,この地域の防火設備を使って誰がわたしたちを守ってくれているのか,学習を深めていきたいと思います。

4年生 社会「火事をふせぐ」

その2
画像1
画像2
画像3

4年生 社会「火事をふせぐ」

社会科「火事をふせぐ」の学習で,火事から学校を守るために,どのような消防器具や設備があるのかを調べました。消火用バケツや消火器など,普段気にしていなかったものを意識して調べてみると,思った以上にたくさんありました。子どもたちは,自分たちの安全を守るためにたくさんの消防器具や設備があることに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育「ハードル走」

その11
画像1
画像2
画像3

4年生 体育「ハードル走」

その10
画像1
画像2

4年 体育「ハードル走」 その9

画像1
画像2
画像3
その9

4年 体育「ハードル走」 その8

画像1
画像2
画像3
その8
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp