京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up69
昨日:77
総数:497848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水菜・壬生菜の間引きをしよう 1

画像1
画像2
画像3
すくすく大きく育ってきている水菜と壬生菜。もっとすくすく育つように間引きをしました。1月の収穫が楽しみです。

水菜・壬生菜の間引きをしよう 2

画像1
画像2
画像3
間引きした水菜と壬生菜をみんな大切に持ち帰りました。

チキチキバンバン

画像1
画像2
画像3
それぞれ楽器を担当して,チキチキバンバンの練習をしています。みんなでうまく合わせられる日が楽しみです。

選書会 1

画像1
画像2
画像3
図書館に入れてほしい新しい本を選びました。選んだ本にしおりをはさみました。新しい本が入ってくるのが楽しみです。

きらきら学習発表会に向けて

画像1
画像2
今日は,小道具をつくりました。分かりやすく伝えられるように工夫していました。

ポプラディアクイズ 1

画像1
画像2
画像3
今日は,堀本先生にポプラディアを使って調べる方法を教えていただきました。調べたいことがあるときには,百科事典を使うといろいなことがわかるということを教えていただきました。用意していただいたクイズの答えを百科事典を使って見つけました。

ポプラディアクイズ 2

画像1
画像2
画像3
みんな一生懸命調べています。

ポプラディアクイズ 3

画像1
画像2
画像3
協力し合って調べています。

算数 1平方メートルってどれくらい?  1

画像1
画像2
画像3
一辺が1mの正方形の面積が1平方メートルということを学習しました。1平方メートルってどれくらいなのかな?新聞紙を貼り合わせて作ってみました。

1平方メートルってどれくらい?

画像1
画像2
画像3
協力し合って班に一枚作っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 銀行振替日 保健の日 銀行振替日 図書ボランティア(15:00〜,図書室) PTA運営委員会
1/11 6年花背説明会(16:00〜,6−2) (放)まなび 部活陸上 図書ボランティア
1/12 フッ化物洗口 町別児童会(5校時,集団下校) (放)まなびなし
1/13 学校安全の日 6年社会見学 4くみ巨匠展合同制作 部活動 図書ボランティア
1/14 スポーツフェスティバル(9:30〜11:30) 土曜学習(13:30〜15:00)
1/16 環境の日 6年身体測定 2年スポーツキッズ 部活動 (放)まなび

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp