京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:86
総数:497025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 前期のまとめ

 前期が終りに近づいています。各学習では,まとめやたしかめのテストをしています。自分の苦手な所を発見して克服していきましょう。
画像1

4年 自分たちのおどりはどう?

画像1
 よさこいのおどりをビデオでとりました。後でビデオを見てふり返りをしてみると,「移動が早くていいなぁ。」とか「横の列をもっと合わさなあかんな。」などを発見できました。いつもおどることに必死でなかなか見えにくい部分が気付けて良かったです。

4年 自分の体は?

 理科で「わたしたちの体と運動」を学習しています。自分の体をさわって骨や筋肉のある所,関節のあるところを調べてみました。改めて調べると自分の体のしくみにいろいろな発見がありました。
画像1
画像2
画像3

4年 1平方メートルをつくろう!

 算数で面積を学習しています。新聞紙を使って1平方メートルをつくってみました。班の人数5人だと余裕をもってのることのできる広さでした。子どもたちは,1mものさしを使って協力して活動していました。
画像1
画像2

4年 うでずもう

 理科の学習で「体を動かすって?」という問いに子どもたちの反応がたくさん返ってきました。体を動かす中で,うでずもうを選んでクラスでやってみました。大盛り上がりでした。うでずもうは,うでの筋肉と骨を使って動かしているんですね。
画像1画像2画像3

4年 身体計測をしました!

 今日,身体計測がありました。4月と比べると,身長がグンと伸びていて子どもたちの成長を感じました。保健の先生からは,「すいみんをしっかりとれていますか?朝食を毎朝食べていますか?」というお話がありました。運動会が近づいていますので特に体調管理に気をつけていきたいですね。
画像1

消防署へ行ったよ!その2

消火器の使い方を学びました。消火する時は火の元をねらって一気に消しにかかります。訓練は水でしましたが,実際の消火器の中身は泡だそうです。実際には15秒間しか使えませんが,てんぷら油火災にも対応できるそうです。

 さらに普段なかなか体験できない放水もさせてもらいました。踏ん張らないと飛ばされそうな水圧でした。

 わたしたちの生活を24時間体制で安全に守ってくださっている消防署の方々に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

消防署へ行ったよ!

 社会見学で南消防署へ行きました。見学中に救急車が出動して行き,緊迫感が伝わってきました。火事の原因や防火についてのお話を聞かせていただきました。煙体験では,煙の中で移動する時の注意とテクニックを学びました。
画像1
画像2
画像3

4年 待ちに待った夏休み!

 今日も夏休みを前に本係さんが読み聞かせをしてくれました。読み聞かせの後,たくさんの子どもたちが感想を発表していました。
 明日から夏休みです!安全に気を付けて,きまりを守って,子どもたちにとって楽しい夏休みにしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

交通安全に努めます

画像1
 4年生は南警察署の方,交通指導員や地域交通対策協議会の方にお世話になり,自転車の正しい乗り方を学習しました。「自転車は車のなかま」,歩行者を守り交通安全に努めることが大切ですと,大事な説明を受けてから乗り方の練習をしました。
 特に今日は安全確認をしっかりする必要があることを指導員の方から教わり,自転車の練習ができました。さっそく,今日からみんなの見本になるようルールを守って正しい乗り方でお願いします。
 今回,講習を受けた4年生には後で,自転車運転免許証がいただける予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/26 春季休業 町班長集合11:00
3/27 春季休業
3/28 春季休業 離任式
3/31 春季休業
4/1 春季休業

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp