京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:53
総数:497674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年体育 ソフトバレーボール (2)

 審判や得点係も子どもたちでがんばっています。
画像1
画像2
画像3

4年体育 ソフトバレーボール (1)

 体育の学習でソフトバレーボールをしました。チームごと協力して和気あいあいと活動していましたよ。
画像1
画像2
画像3

4年 シェイクアウト訓練

 地震に対応する訓練を実施しました。

☆姿勢を低く!☆頭・体を守って!☆揺れが収まるまでじっとして!

3つの安全行動について学びました。
画像1
画像2

4年 たんぽぽタイム (6)

 みんな気持ち良く交流が終われましたね。
画像1
画像2

4年 たんぽぽタイム (5)

 最後は4くみの友だちと握手をして終わりました。

4くみさんありがとう!
画像1
画像2

4年 たんぽぽタイム (4)

 ふり返りの様子です。
画像1
画像2

4年 たんぽぽタイム (3)

 たんぽぽタイムのふり返りしました。

「4くみさんの読み聞かせがすごかった!」「強弱をつけて読めていてよかったです。」「ピッタンコゲームが楽しかったです。」などの感想が聞かれました。

心に残る時間になったようです。
画像1
画像2

4年 たんぽぽタイム (2)

 ピッタンコゲームをしました。じゃんけんをして4くみの友だちと同じだったら勝ち残りです。とても盛り上がりました。
画像1

4年 たんぽぽタイム (1)

 今年度最後のたんぽぽタイムがありました。4くみの友だちが「ちか100だてのいえ」を読み聞かせしてくれて感動しました。4年生の子どもたちも食い入るように絵本の世界に入っていきました。
画像1
画像2
画像3

4年 トイレのスリッパがきれいに大変身!

 トイレのスリッパを1年間使っているとひびわれてきます。スリッパを新調しました。また長く大切に使ってほしいです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 フッ化物洗口最終 図書ボラ
3/17 環境の日 学校安全日
3/18 たてわり最終
3/19 食を考える日 給食最終日 卒業式準備
3/20 卒業式

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp