京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up75
昨日:86
総数:497405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 九条ねぎの収穫6

画像1
画像2
画像3
お家で九条ネギを食べるのも楽しみです。他の野菜の秘密も知りたいですね。

3年 九条ねぎの収穫5

画像1
画像2
画像3
自分たちで作ったねぎ焼きを食べてみました。

3年 九条ねぎの収穫4

画像1
画像2
画像3
自分たちで調理を楽しみました。九条ネギの「ねばり(あん)」を見つけることもできました。

3年 九条ネギの収穫3

画像1
画像2
画像3
採れたての九条ネギを使って、ねぎ焼きを作りました。旬の九条ねぎは甘くておいしかったです。

3年 九条ねぎの収穫2

画像1
画像2
画像3
採れたての九条ネギを自分たちできれいにしました。

3年 九条ねぎの収穫

画像1
画像2
画像3
5月から育ててきた九条ネギを収穫しました。最初植えたときよりもだいぶ大きくなりました。

3年 魔法の音楽を奏でよう!

 音楽科の学習では,様々な楽器を組み合わせて魔法の音楽作りをしました。
 子どもたちは,実際に楽器を手に取りながら,グループで協力しながら楽しそうに音楽作りに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年 クラブ見学2

画像1
画像2
画像3
どんなクラブがあるのか、しっかりと見学しています。

3年 クラブ見学

画像1
画像2
画像3
来年から始まるクラブ活動に向けて、今日は班でクラブを見学しました。様々な種類のクラブを見学し、自分がやってみたいものを見つけることができました。四年生になるのがもっと楽しみになりました。

3年 書写の学習

画像1
画像2
「曲がり」と「はね」に気をつけながら、「ビル」という文字を書きました。カタカナを書くのは簡単に見えて難しかったですが、注意するポイントを意識して書くことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業式
3/25 修了式

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp