京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:62
総数:498468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お花を植えました! その1

画像1
画像2
画像3
今日,3年生でチューリップの球根とパンジーを植えました。校門付近がお花で色鮮やかになりました。

京都市水族館 その7

画像1
画像2
ペンギンのえさやりを見ることができました。
ペンギンによって食べる量が違い,それを把握しているトレーナーの方に子どもらは感心していました。

京都市水族館 その6

画像1
画像2
子どもらはいろいろな水槽を眺め,生き物の様子をじっと観察していました。

京都市水族館 その5

画像1
画像2
「オットセイは,どうして速く泳げるのだろう。」という疑問を,つぶやいている子どももいました。

京都市水族館 その4

画像1
画像2
子どもたちは,この水族館の人気者である,オオサンショウオを探していました。

京都市水族館 その2

画像1
画像2
画像3
グループでクイズラリーをしました。答えがどこにかくれているのかグループで協力して探しました。

ゴムの力で その4

画像1
画像2
どのような作品に仕上がるのか楽しみです。

ゴムの力で その3

画像1
画像2
画用紙やモールなど様々な材料を使いながら,伸び伸びと作品づくりができていました。

ゴムの力で その2

画像1
画像2
画像3
くるくる回る仕組みを利用して,どのような作品にしたら面白いか考えながら製作していました。

ゴムの力で その1

画像1
画像2
画像3
図工の学習でゴムの力を使って動かすことができる工作をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/27 春季休業日
3/28 春季休業日
3/29 春季休業日 離任式
3/30 春季休業日

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp