京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:57
総数:498179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ねぎの収穫祭 その5

画像1
画像2
教室でおいしくいただきました!!

ねぎの収穫祭 その4

画像1
画像2
画像3
おいしそうなねぎスープとねぎ焼きが出来ました。

ねぎの収穫祭 その3

画像1
画像2
画像3
猫の手を意識しながら慎重にねぎを切っています。

ねぎの収穫祭 その2

画像1
画像2
画像3
収穫した後は,ねぎ料理を作りました。保護者の方に教えてもらいながら,上手にねぎを切ったり,具材をまぜたりしていました。

ねぎの収穫祭 その1

画像1
画像2
画像3
今日は,ねぎの収穫祭がありました。

昔をつたえるもの その4

画像1
画像2
昔の道具には数々の知恵がつまっていることに,子どもたちは気付くことができました。

昔をつたえるもの その3

画像1
画像2
実際に使われていた方の経験を聞くということはとても説得力があり,子どもたちの深いまなびにつながりました。

昔をつたえるもの その2

画像1
画像2
昔の道具の使い方を地域の方に教えて頂きました。

豆つまみ大会 その3

画像1
画像2
23個以上つまめた子ども達も多く,去年の記録を上回れたことに大喜びでした。この豆つまみ大会を通して,お箸の持ち方に意識して給食を食べられるように声かけをしていきたいと思います。

豆つまみ大会 その2

画像1
画像2
画像3
「始め!!」の声がかかると子ども達は話すことも忘れ,無我夢中に豆をつまんでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 町別児童会 学校安全の日
3/16 なかまタイム 環境の日 フッ化物洗口
3/20 給食終了 食を考える日

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp