京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:95
総数:497603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育 運動会練習 その1

画像1
画像2
今日は初めて運動場に出てダンスの練習をしました。

3年生 社会「スーパーマーケットの工夫」 その3

画像1
画像2
チラシには,様々な工夫がありました。
次は社会見学でスーパーマーケットに行って工夫をみつけます。

3年生 社会「スーパーマーケットの工夫」 その2

画像1
画像2
子どもたちは,スーパーマーケットが集客アップのための工夫をしていると考えました。
その工夫のひとつに,ちらしがあると考え,様々なチラシを調べました。

3年生 社会「スーパーマーケットの工夫」

画像1
画像2
前回の授業で,買い物調べの結果を表にまとめました。
その結果,スーパーマーケットで買い物する人が多いとわかりました。
では,なぜスーパーマーケットで買い物する人が多いのでしょうか。

3年生 体育「運動会練習」

画像1
画像2
今日から中学年のダンスの練習が始まりました。
緊張感のある雰囲気の中,一生懸命練習しました。

3年生 社会「買い物調べ」 その2

画像1
画像2
表にまとめた結果,スーパーマーケットで食料品が多く買われているということがわかりました。

3年生 社会「買い物調べ」 その1

画像1
画像2
スーパーマーケットの秘密を調べるために,家での実施していただいた買い物調べを表にまとめていきました。

3年生 理科「動物のすみかをしらべよう」

画像1
画像2
学校の中で,昆虫がいそうな場所を予想してさがしにいきました。
虫たちはどのような場所にいるのでしょうか。

ポスターを作ろう!! その3

画像1
画像2
どの子ども達も楽しそうに絵を描いたり,色をつけたりと楽しみながら作ることができました。

ポスターを作ろう!! その2

画像1
画像2
当日,3年生はお迎えの言葉を言います。画用紙に「ようこそ上鳥羽小学校へ」というメッセージを掲げて歓迎する予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 きらきら学習発表会(2校時1年 3校時5年) 学校安全の日 環境の日 フッ化物洗口
12/18 スポーツキッズ1年
12/20 市内めぐり6年(予備日) 食を考える日
12/21 町別児童会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp