京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:72
総数:496934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 スーパーマツモト見学4

画像1
画像2
グループで店内を見学しました。

3年 スーパーマツモト見学3

画像1
画像2
ブリや亀岡牛のサーロインなども見せてもらいました。

3年 スーパーマツモト見学2

画像1
画像2
マイナス20度の冷凍室にも入りました。
アイスクリームや冷凍食品を保存しています。

3年 スーパーマツモト見学1

画像1
画像2
スーパーマツモト洛南店に社会見学に行きました。
普段見ることのない作業の様子を見学しました。

3年 「スーパーマーケットの予想」

画像1
なぜスーパーマーケットにたくさんのお客さんが
買い物に来るのか、予想をたてました。
たくさんの意見が出ました。

3年 総合「ネギの定植」1

画像1
画像2
肥料をまく前に,みんなでシートを取りました。

3年 総合「ねぎの定植」2

画像1
画像2
肥料をまいた後,土を交代で耕しました。

3年 総合「ねぎの定植」3

画像1
画像2
3本を1束にして,土の中に押しこみました。
同じ位の間隔で,まっすぐに植えていきました。

3年 あまりのあるわり算1

画像1
画像2
人数が19人のとき,何組できて,何人あまるかを
考えました。
教科書の2人の考え方を比べて,どちらの考え方が
いいのか,隣の人に説明しました。

3年 ランチルーム給食

画像1
画像2
今年度最初の,ランチルームでの給食です。
グループでの会話を楽しんで食べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 3年スポーツキッズ  部活動  (放)まなび  
2/17 南お楽しみ会  たてわり
2/18 6年花背  図書ボラ  部活陸上  (放)まなび  図書ボラ 
2/19 6年花背  やりぬき  (放)まなび  
2/20 食を考える日  フッ化物口  部活動  図書ボラ

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp