京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up80
昨日:86
総数:497098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 風のパワーってすごいね

 「風で動くおもちゃは,風の強さを変えると車の動く距離は変わるのでしょうか?」これが今日の学習のめあてです。
 今日の実験の予想では,「窓から強い風が吹いた時と口でふーっと息を吹いた時では,紙の飛ぶ距離は違うから車の動く長さも違うと思います。」「図工のふわりくるくる風パワーで強い風が吹いた方がよく飛んだので,車も同じだと思います。」などたくさんのすてきな予想がでました。
 そして,実際に体育館で送風機を使って実験をしました。結果を見ると予想通り,強い風の方が遠くまで進むということに気付くことができました。楽しく活動できて,充実した時間となりました。
画像1画像2

3年生 花がおわったあと その2

画像1画像2
 今日は,オクラを観察しました。ヒマワリと同じでオクラの様子も夏休み前と大きな変化が…今日見つけた大きな発見は,ヒマワリにもオクラにも花が終わったあとには,種ができるということ。その種を手に大喜びの子どもたちでした。

3年生 花がおわったあと

画像1画像2
 元気に咲いていたヒマワリでしたが,夏休みが終わって学校に来ると様子が変わっていることに気が付きました。詳しく観察してみると,さわった感じ,葉の色たくさんの変化に気付くことができました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/26 春季休業 町班長集合11:00
3/27 春季休業
3/28 春季休業 離任式
3/31 春季休業
4/1 春季休業

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp