京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:75
総数:496437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

まちたんけん

31日(木)に,社会科の学習でまちたんけんに出かけました。

校区の北側や南側は前に行きましたが,東側は工場や大きな会社が多く,広い道にはたくさんの車が通っていました。

上鳥羽小学校の校区の広さと,小学校の近くの様子とは違う雰囲気に,子どもたちはとても驚いていました。
画像1

春の植物の観察

3年生から理科が始まりました。
みんなやる気まんまん!意欲たっぷり活動に取り組みます。

今回は,春の植物を観察しました。
ポカポカいいお天気で,まさに観察日和です。

普段は通り過ぎてしまうだけですが,
よくよく見ると学校はすてきな花がたくさん咲いています。

どの花を観察しようか,みんな頭を悩ませながら一生懸命記録していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 学年末休業

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

臨時休校の措置について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp