京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:36
総数:496623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今週の2年生!その5

明日のおもちゃランド楽しみです。企画から作り、作り直して、看板やチラシ等自分たちで考えてこの日まで来ました。2年生の頑張りに驚く毎日です。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その4

音楽「かねがなる」の学習では、くりかえしの旋律の面白さを学習して、班ごとに発表してみました。きれいな鐘の音を表現できました。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その3

お手紙の音読練習をがんばっています。みんな音読が上手でびっくりです。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その2

肋木に挑戦しました。これまた、体幹を鍛える運動です。自分の体を支えるための力やバランスをとるための力が必要です。低いところから練習して、上手にできる子が増えていきています。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その1

マットあそびでは、ブリッジやゆりかごをして体ならしをしています。簡単そうに見える運動ですが、体幹を鍛えるために大切です。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その8

来週は1年生とおもちゃランドがあります。
1年生との思い出が増えますね。
2年生また頑張りましょう!楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その7

お昼ご飯の後は1年生2年生一緒に芝生の上で遊びました。
みんなで楽しく遊べて楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その6

お昼ご飯は青空の下でおいしい,おいしいお弁当。
みんなで食べるとおいしいね!!

保護者の皆様,朝早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その5

その5
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その4

1年生のお兄さんお姉さんとして引っ張ってくれた2年生。
とてもたくましかったです。
先生たちから感謝を込めてありがとう!!すごくかっこよかったよ。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp