京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up52
昨日:86
総数:497382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今週の2年生!その4

すごろくを作るのは、とても楽しいです。「ふりだしにもどる」「1から3が出たら2マスすすむ」など、工夫してマスを作っています。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その3

わくわくお話ゲームを作りました。箱のご用意ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その2

持久走記録会、応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その1

先日から持久走記録会(1月26日予定)の練習を兼ねて体育で持久走が始まりました。
寒さに負けず、一生懸命に走る姿が見られました。
1年生の頃より走ることができたという声が多く成長を感じられた子どもが多かったように思います。
ご都合がよろしければ、学校まで来ていただき、応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その6

国語の学習では、友だちに感想を伝え合う学習をしました。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その5

おいしい給食!今日はチキンカレーでした!もうすぐ3年生になる2年生・・・。毎日とてもたくさん食べて、お鍋の中は空っぽです!
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その4

寒いので今日はランニングもしました。体があたたまり、とてもよい運動になりました。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その3

とびばこがんばりました。来週からは持久走です。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生!その2

3学期がはじまりました。元気いっぱいの2年生!寒さに負けずがんばっています。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生

今日は、図書室へ行きました。
堀本先生が新聞記事の話と絵本の読み聞かせをしてくださいました。
子どもたちは、図書の時間の読み聞かせを毎回楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp