京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:72
総数:496946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

たんぽぽ探したよ!

 国語科「たんぽぽのちえ」の学習では,たんぽぽがどのように仲間を増やすのか学習しました。よく晴れた日に種を飛ばすと知ったので,みんなで教室の近くの草地を探してみました。落ちているわた毛をみつけました。仲間を増やすお手伝いです。
画像1
画像2

【2年生】生活科「1年生と学校たんけんをしたよ」

画像1
画像2
画像3
とってもがんばりました。動物園も楽しみです。

【2年生】生活科「1年生と学校たんけんをしたよ」

画像1
画像2
画像3
この日のために看板を作ったり,1年生の名前を覚えたり,教室にプレゼントを届けたり今日までにたくさんの準備を頑張りました。

【2年生】生活科「1年生と学校たんけんをしたよ」

画像1
画像2
画像3
楽しく探検できました。コンピューター室も入ってみました。

【2年生】生活科「1年生と学校たんけんをしたよ」

画像1
画像2
画像3
素敵な後ろ姿がたくさん見られました。1年生に親切にする2年生がとてもすてきです。

【2年生】生活科「1年生と学校たんけんをしたよ」

画像1
画像2
画像3
1年生も楽しく探検できたかな。

【2年生】生活科「1年生と学校たんけんをしたよ」

画像1
画像2
このペアで動物園のラリーも楽しみます。今日の探検ですっかり仲良くなることができました。

【2年生】生活科「1年生と学校たんけんをしたよ」

画像1
画像2
上手に探検できて,2年生も嬉しそうです。

【2年生】生活科「1年生と学校たんけんをしたよ」

画像1
画像2
次はどこをまわろうかな。廊下は静かに通ろうね。学校の約束も1年生に上手に伝えないといけません。

【2年生】生活科「1年生と学校たんけんをしたよ」

画像1
画像2
色んなところで頑張る2年生が見られました。1年生も2年生をまねっこします。スリッパ,上手に並べることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 たてわり給食
2/19 たてわり掃除 お別れ部活(陸上) (放)まなび
2/20 (放)まなび 六斎 学校運営協議会
2/21 フッ化物洗口 部活

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp