京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:36
総数:496682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お手紙の音読劇の練習をしています。

 心配そうなかえるくん。その情景をわかりやすく伝えるナレーター役に分かれています。
画像1
画像2

お手紙の音読劇の練習をしています。

国語科「お手紙」の音読練習をしています。1場面の練習をしました。元気のないがまくんは,どの子も大変上手でした。
画像1
画像2

生活科お店探検!

お店がいつから上鳥羽にあるのか,どうしてお店を開こうと思ったのかということなど,子どもたちが質問をし,答えてくださいました。
画像1
画像2

上鳥羽にあるお店を見学させて頂きました。

 上鳥羽にあるお店へ見学に行きました。お店の人へのインタビューを通して少し上鳥羽の町について詳しくなった2年生です。
画像1
画像2

おそうじも頑張ってくれました。

図画工作科をした後は,教室もみんなで協力してきれいにします。誰からともなく,積極的にほうきを持って掃除してくれました。
画像1
画像2

はさみのアート!その5

 並べると浮かんでくる,想像の世界。「へびに見えてきた。」「ユーフォーキャッチャーみたいな形だな。」
画像1
画像2

はさみのアート!その7

すてきな作品がたくさんできました。
画像1
画像2

はさみのアート!その6

 とても真剣です。
画像1
画像2

はさみのアート!その4

切った形を今度は黒い画用紙に置いて,どんなものに見えてくるのかな。
画像1
画像2

はさみのアート!その3

 どんどん形を生み出す子どもたち。大きい形や小さい形,いろいろ切って楽しみました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 たてわり給食
2/19 たてわり掃除 お別れ部活(陸上) (放)まなび
2/20 (放)まなび 六斎 学校運営協議会
2/21 フッ化物洗口 部活

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp