京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:36
総数:496621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

わっかでへんしん!その4

 変身するとポーズもかっこいいですね。
画像1
画像2

わっかでへんしん!その3

 わっかを作るのは簡単でも,目が見えるように切るのがとても難しいです。
画像1
画像2

わっかでへんしん!その2

 お見事!上手に変身できました。
画像1
画像2

わっかでへんしん!

図画工作科ではわっかをもとにすてきに変身できるよう飾りをつけて作品を作りました。見事大変身です!
画像1
画像2

ミニトマトさんありがとう!

 枯れてしまったミニトマトの片付け方や植木鉢についてみんなで話をしました。冬には,また野菜を植えるのがとても楽しみです。
画像1

生き物を探しに行きました。

 よく探すと小さな生き物がいました。今日は捕まえずに自然に返しました。まずは飼い方を学習しました。
画像1
画像2

小さな生き物を探しに行きました。

 大きなバッタやトンボ,あり,クモなど学校には小さな生き物がいっぱいです。
画像1
画像2

生活科 小さな生き物を探しに行きました。

生活科の学習では,小さな生き物と仲良くなる学習をします。学校にいる小さな生き物を探しに行きました。
画像1
画像2

枯れてしまったね。ミニトマトさんありがとう!

枯れてしまったトマトはお片付けして学校に持ってきてください。
画像1

たくさんとれた真っ赤なトマト!

 5月からとても大切に育てたトマトです。夏休み中でもおいしそうな実をつけてくれたみたいです。少しずつ枯れていく様子を観察している子もいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp