京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up24
昨日:87
総数:496804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 図工「絵の具の使い方」

画像1
画像2
画像3
絵の具の使い方を学習しました。はじめは水を増やしていき,色の濃度を変える学習をして,次に赤に白を混ぜていき,色が変わる学習をしました。
今回色をつけた桜の花びらは,卒業式に向けての掲示の飾りに使う予定です。

2年 算数「はこの形」その2

画像1
画像2
画像3
ねん土とひごを使って,はこの形を作りました。ねん土玉が頂点,ひごが辺と考えて,数や構成の仕方を学びました。

2年 算数「はこの形」その1

画像1
画像2
画像3
工作用紙を使って,はこの形を作りました。早くできた人は,思い思いにすきな形のはこを作り,楽しんでいました。

2年 学活「おとなりの国」

画像1
画像2
画像3
学活なかまの日で,韓国朝鮮の遊びを知ったり体験したりしました。フルーツバスケットに似ている,トンムルバスケットという遊びをしました。

2年 音楽「楽きでお話」

画像1
画像2
画像3
すきな楽器を使い,リズムを組み合わせて2人でお話するように演奏を楽しみました。

2年 生活「ひろがれわたし」発表会

画像1
画像2
その5

2年 生活「ひろがれわたし」発表会

画像1
画像2
その4

【2年】最後のランチルーム給食

画像1
その4

【2年】最後のランチルーム給食

画像1
画像2
その3

【2年】最後のランチルーム給食

画像1
画像2
その2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp