京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:87
総数:496785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】図画工作「まどをひらいて」

画像1
画像2
最初はおそるおそる活動していた子どもたちでしたが,
慣れてくると思うように形にすることができてきました。
安全に気を付けて学習を進めていきたいと思います。

【2年生】図画工作「まどをひらいて」

画像1
画像2
カッターナイフを使った学習が始まりました。
初めの時間は,カッターナイフの握り方,扱い方を学習し,
いろいろな形の窓を開ける練習をしました。

【2年生】図画工作「まどをひらいて」

画像1
画像2
利き手じゃない方の指を刃の前に絶対に置かないこと,
切る時は,集中すること,
刃のしまい方など
気が抜けない活動が続きますが,がんばってほしいと思います。

2年 大縄その2

画像1
画像2
画像3
その2

2年 大縄

画像1
画像2
画像3
大縄大会は終わりましたが,全員そろったので,クラス全員の記録を取りました。1回目は90回くらいでした。真剣にできていなかったから,もう一度やりたい!という意見でみんな一致したので,もう一度トライすると,なんと121回でした!クラス目標を120回にしていたので,見事クリアすることができ,大喜びでした。

【2年生】大縄大会

画像1
画像2
8日(木)は大縄大会でした。

これまでの練習では,並び方や,うまく跳ぶための練習の仕方で
意見がぶつかったこともありましたが,
本番は一致団結し,
「ゆっくりでいいから自分のペースで!」
「落ち着いて!」と前向きな声かけをしながら,今までの記録を更新していく姿は感動的でした。

2年「分数」その2

画像1
画像2
画像3
その2

2年 分数

画像1
画像2
画像3
分数では,4分の1や8分の1の学習をしました。テープを折ったり切ったりしながら,分数について考えました。他の学校の先生方の参観がありましたが,とてもみんながんばっていました。

2年大縄大会 2組

大縄大会で,111回跳ぶことができました!はじめて5分を計って跳んだときには,23回でした。そのときに比べると,とてもみんな成長しました。練習をしているときも,どんどん跳べるようになっていくことをみんなが実感できていき,とても楽しそうでした。子どもたち同士での声掛けも,「がんばれ!」「引っかかっていいから,がんばって」「並び方!(まっすぐ並べていないとき)」「縄回している人の横から入って!」など,いい雰囲気で記録を伸ばそうとするようになっていました。
欠席が多かったので,全員出席した際に,もう一度記録をとることにしました。そのときに,写真も載せたいと思います。

生活「広がれわたし」

画像1
画像2
画像3
自分が生まれたときのことについてお家でインタビューをしたことを交流しました。少し照れながらも,うれしそうに友達に自分の生まれたときのエピソードなどを話していました。一人一人それぞれの命が誕生したときのエピソードを聞くと,とても温かい気持ちになりました。ご協力ありがとうございました。引き続き,またインタビューを終末にお願いすることになります。よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 町別児童会 学校安全の日
3/16 なかまタイム 環境の日 フッ化物洗口
3/20 給食終了 食を考える日

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp