京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:73
総数:498541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【生活科】小さななかまたち その1

画像1
コンピュータ室へ行き,昆虫調べをしました。
生き物の飼い方や特徴など,興味深々で調べる子どもたちでした。

2年 スポーツキッズ

画像1
画像2
画像3
今日のスポーツキッズは,色々なリレーをしました。さいごに変わったおにごっこをしました。みんなめいいっぱい体を動かして活動していました。

2年 水あそび その2

画像1
画像2
画像3
その2

2年 水あそび

画像1
画像2
画像3
水あそびでは,かに,いわし,かえるなどになりきったり,水中じゃんけんやだるま浮き,水中かもつれっしゃなどをしました。水の中でどんどん活動をして楽しんでいます。

2年 さつまいもの苗植え

画像1
画像2
画像3
末広会の方々にお世話になり,さつまいもの苗植えをさせてもらいました!土を掘って苗を寝かして植え,土をかぶせました。
「さつまいもの苗を初めて植えて,植え方がわかりました。」「おいもができるのが楽しみです。」などの感想をたくさん話していました。

2年 さつまいもの苗植え その2

画像1
画像2
画像3
その2

2年 さつまいもの苗植え その3

画像1
画像2
画像3
その3

生活科「ミニトマトのかんさつ」

画像1
♪その3♪

生活科「ミニトマトのかんさつ」

画像1
♪その2♪

生活科「ミニトマトのかんさつ」♪その1♪

画像1
ミニトマトに実ができました!
赤くなるのが待ち遠しいです。
「おはよう!」「のどかわいた?」と
話しかけながら水やりや観察をする子どもたちです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 たてわり遊び
11/1 歯科検診(1・3・5年・4くみ)
11/2 秋の遠足 やりぬきタイム
11/6 朝会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp