京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:42
総数:498595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 係活動の紹介 2

 後期の係活動をがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

2年 係活動の紹介 1

 メンバーや活動内容を発表しました。
画像1
画像2

2年 係活動 4

「図書係」と「お手つだい係」です。
画像1
画像2

2年 係活動 3

「おたん生日係」と「クイズ係」です。
画像1
画像2

2年 係活動 2

「あそび係」と「かざり係」です。
画像1
画像2

2年 係活動 1

 係活動の紹介カードを書いている様子です。

「わすれもの係」と「きせつ係」です。
画像1
画像2

2年 音楽「おまつりの音楽」

画像1
画像2
画像3
音楽「おまつりの音楽」ではリズム作りをしました。
自分で作ったリズムをみんなに紹介したり,ペアでリズムをつなげて発表したりしました。
みんな楽しそうに手をたたいて作ったリズムを楽しんでいました。

2年 体育「パスゲーム」

画像1
画像2
画像3
体育「パスゲーム」が始まりました。チームでパス練習をした後,一回ゲームをしました。1年生で一度やっていたので,みんな1回目にしてはとても上手にパスを回していました。声を掛け合ってうまくパスを回しているチームもありました。

2年 大そうじ

 前期を終えての大掃除の様子です。普段なかなか掃除できない場所をがんばってきれいにしました。
画像1
画像2
画像3

2年 読み聞かせ

 図書係による読み聞かせがありました。みんな真剣に聞いていました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 食を考える日 5年大なわ大会 3年スポーツキッズ 部活動 (放)まなび
2/21 4・6年科学センター学習 
2/22 ロングたてわり(調整日) 委員会 4年大なわ大会 部活陸上 (放)まなび 図書ボランティア
2/23 2年大なわ大会 (放)まなび 学校運営協議会理事会
2/24 3・6年きらきら学習発表会(3・4校時) フッ化物洗口 部活動 図書ボランティア
2/25 洛南4小学校タグラグビー交流会 PTA隣接4校バレーボール大会

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp