京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:86
総数:497029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 図工 ふしぎなたまご1

図工の学習で,「ふしぎなたまご」の絵を描いています。
1時間目は,たまご作りをしました。
「何が出てくるたまごにしようかな?」
と,楽しい想像を膨らませながら,かわいい柄のたまごをつくりました。

そして,2時間目,たまごをパカッと割り,画用紙に貼りました。
たまごの中から出てくるものは・・・
画像1
画像2

2年 図工 ふしぎなたまご2

画像1
画像2
楽しい世界に変わったり,好きなものが出てきたりと,
思い思いの作品ができてきています。

2年 図工 ふしぎなたまご3

画像1
画像2
画像3
来週の参観の際には,楽しい世界をぜひご覧ください。
お待ちしています。

2年 なかまの日 2

「けんこうに気をつける。」
「できることをがんばる。」
など,すぐにできることを考えました。
そして,一人ひとり考えたことを作文にしました。
これからも,子どもたちが命を大切にしている場面をたくさん見つけたいと思います☆
画像1
画像2
画像3

2年 なかまの日 1

なかまの日の学習をしました。
2月のテーマは命です。
2年生では,『つながってる!「いのちのまつり」』という本をつかって学習をしました。
いのちは,ずっとずっとむかしからつながってきている大切なものなのだ,ということを知り,命を大切にするためにできることを考えました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 学校安全の日
3/16 環境の日  図書ボランティア
3/17 町別児童会(5校時) 集団下校
3/18 食を考える日 フッ化物洗口 なかまタイム(1校時) 図書ボランティア 

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp