京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up33
昨日:93
総数:497538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 ☆生活☆ さつまいもの観察 その5

つるが自分の身長よりも長いということに

気づきました。

ビヨーン!!
画像1
画像2
画像3

2年 ☆生活☆ さつまいもの観察 その4

さつまいもにお花が咲くのは珍しいようです。

お花の観察もできてラッキー2年生です。
画像1
画像2
画像3

2年 ☆生活☆ さつまいもの観察 その3

さつまいもの葉やつるの観察をしました。

細かい部分までしっかり観察できました。

画像1
画像2
画像3

2年 ☆生活☆ さつまいもの観察 その2

「つるあげ」の仕方を 教えていただきました。

つるが長く,踏まないようにつるを あげるお仕事です。

分かりやすく教えていただきましたので,

2年生の子どもたちは,上手につるあげをしていました。


画像1
画像2
画像3

2年 ☆生活☆ さつまいもの観察 その1

6月に植付けをしたさつまいもの観察に行きました。

畑の様子を見て,子どもたちは「うわあ,大きくなっている」と,

さつまいもの生長に感動していました。
画像1
画像2
画像3

9月16日(火) 2年 ☆運動会のダンス練習☆ その1

今日は,1年生と一緒にダンスの練習をしました。

2年生のダンスを見て,1年生のみんなが,

ノリノリで踊っていました。

そして,2年生は,いつもより,とっても

かっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

9月16日(火) 2年 ☆運度会のダンスの練習☆ その2

休憩の時間は,しっかり体を休めて,

エネルギーをためています。

そして,ダンス ダンス ダンス!!


画像1
画像2
画像3

9月16日(火) 2年 ☆算数☆ よみとる算数(1)

表やグラフを見て,問題を解いています。

自分の考えを広げて,みんなで,

問題解決を頑張りました。


画像1
画像2
画像3

2年 ☆給食☆ ランチルーム その1

ランチルームで給食を食べました。

ランチルームで食べると

いつもと違う雰囲気で給食をおいしく

味わいました。
画像1
画像2
画像3

2年 ☆給食☆ ランチルーム その2

その2
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春休み

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp