京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:72
総数:496944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月25日(金) 2年 ☆図工☆ かたちやいろをたのしもう 〜鑑賞〜

友達の作品を鑑賞しました。

友達の作品を鑑賞して

友達の作品のよいところをしっかり書きました。

教室が美術館に変身です。
画像1
画像2
画像3

2年 ☆やりぬきタイムで時計の練習☆ その1

2年生になって,初めてのやりぬきタイムです。

時計は,日常生活に欠かせないものです。

     学校を出た時刻
     宿題を始めた時刻 など

時計を見て時刻を答える問題に挑戦しています。

また,宿題を終わらせてから30分後の時刻を答えましょうなど
○○後や○○前の時刻を答える問題にチャレンジしています。



画像1
画像2
画像3

2年 ☆やりぬきタイムで時計の練習☆ その2

模型の時計は,手放せません。

しかし,少しずつ時計にも慣れ,

模型の時計を使わずに問題に挑戦する姿が

見られるようになっています。

頑張ろう!!2年生!!
画像1
画像2
画像3

4月25日(金) 2年 ☆学校探検大作戦☆ その1

1年生との学校探検を成功させるために

準備を進めています。

校舎の配置図を見ながら,教室の場所を

確認して回りました。

授業中なので,廊下を歩く時には,

静かに歩くというマナーもしっかり守れていました。
画像1
画像2
画像3

4月25日(金) 2年 ☆学校探検大作戦☆ その2

約30分くらいで全ての教室を

確認することができました。
画像1
画像2
画像3

4月25日(金) 2年 ☆学校探検大作戦☆ その3

教室の前で立ち止まって,しっかり確認できました。

これで,自信をもって,1年生と学校探検ができます。


来週も学校探検に向けて,準備の続きをしていきます。


画像1
画像2
画像3

4月23日(水) 2年 ☆国語☆ ふきのとう その1

『ふきのとう』の学習では,

音読の工夫を考えて,楽しく学習を進めています。

今日は,竹のはっぱ役と地の文を読む役に分かれて,

音読をしました。

竹のはっぱが
「さむかったね。」
「うん,さむかったね。」
とささやいています。

どんなふうに音読をすればよいのか
みんなで考えました。

・ふるよえるように。
・小さな声で。

という考えが出ました。

画像1
画像2
画像3

4月23日(水) 2年 ☆国語☆ ふきのとう その2

班の友達と,竹のはっぱ役,地の文役,聞き役になり

音読練習をしました。

全員がどの役も経験しました。
画像1
画像2
画像3

4月23日(水) 2年 ☆国語☆ ふきのとう その3

音読名人を目指して一生懸命です。

学習の最後には,ふり返りをノートに書きます。
画像1
画像2
画像3

4月23日(水) 2年 ☆学校探検大作戦☆

1年生と学校探検をするために

学校のことについて,

教職員の方にインタビュー。

初めてのインタビュー・・・

1年前の子どもたちと比べると

成長成長成長です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 1年参観・懇談 2年身体計測 PTA総会 (放)まなび
4/29 昭和の日
4/30 1・2年交通安全教室予備日 3年身体計測  図書ボランティア (放)まなび4年 社会見学(山科浄水場)
5/1 家庭訪問1  なかまの日 たてわり(顔合わせ)視力検査6年 (放)まなび
5/2 家庭訪問2 なかまの日 1年生を迎える会  視力検査5年  フッ化物洗口  図書ボランティア
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp