京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:87
総数:496785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 算数「ひきざん(2)」 その3

画像1
画像2
画像3
その3

1年 算数「ひきざん(2)」 その1

画像1
画像2
画像3
算数「ひきざん(2)」では,繰り下がりの引き算を学習しました。学習の最後には,足し算引き算の問題作りをしました。早く問題を作れた人は,「もう一つ作っていいですか!?」とどんどん問題を作っていました。

1年 算数「ひきざん(2)」 その2

画像1
画像2
画像3
その2

1年 音楽「きらきらぼし」 その6

画像1
画像2
その6

1年 音楽「きらきらぼし」 その5

画像1
画像2
画像3
その5

1年 音楽「きらきらぼし」 その4

画像1
画像2
画像3
その4

1年 音楽「きらきらぼし」 その3

画像1
画像2
画像3
その3

1年 音楽「きらきらぼし」 その2

画像1
画像2
画像3
その2

1年 音楽「きらきらぼし」 その1

画像1
画像2
画像3
音楽室へ行き,「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカと鉄琴で合わせて演奏しました。「鉄琴の音がきれい!」と喜んでいました。
班で星空の様子を楽器で表す音楽づくりをしました。夕方から少しずつ星が増えてくる様子,夜空にたくさんの星が光っている様子,朝になりだんだん星が少なくなっている様子を,班で相談して音に表していました。

1年 国語「ともだちにきいてみよう」 その6

画像1
画像2
画像3
その6
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp