京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up77
昨日:49
総数:497779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

OHANA 最後の運動場での練習

画像1
画像2
画像3
運動会前の運動場での最後の練習でした。腕にお花をつけて踊ります。本番は,お客さんがたくさんみられているなかで,ドキドキしますが頑張りますので温かく見守ってあげてください!!

OHANA 4

画像1
画像2
かわいい踊り,かっこいい踊り,いろいろな子どもたちの表情をお楽しみに!!

OHANA 3

画像1
画像2
画像3
2重円になったり,各クラス2列になったり,移動が多いですが,がんばっています。

OHANA 2

画像1
画像2
画像3
クラスごとの円で踊ったり,みんなで一つの円で踊ったりします。

OHANA 1

画像1
画像2
画像3
みんなで心を一つに踊ります。

とんで くぐって レッツゴー

画像1
画像2
画像3
運動会の練習の様子です。ゴムを跳びこえたり,くぐったり,フープをくぐりぬけたりします。

おおきなかぶ 2

画像1
画像2
画像3
楽しんでみんななりきっていました。

おおきなかぶ 1

画像1
画像2
画像3
「うんとこしょ,どっこいしょ。」おじいさん,おばあさん,まご,いぬ,ねこ,ねずみになってかぶをひっぱりました。

ころがしドッジボール

画像1
画像2
画像3
今週は,体育でころがしドッジボールをしました。ボールの転がる方を予想して,当たらないようににげたり,転がしたりしています。ルールを守って楽しく活動しています。

あさがおの花で染めたよ 1

画像1
画像2
画像3
夏休みの間集めていただいた,あさがおの花をしぼって出た汁で和紙を染めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/15 城南宮祭
10/16 後期開始 環境の日 視力検査5年
10/17 授業研究会(5−1) 視力検査6年
10/18 クラブ 脱穀5年 検尿
10/19 脱穀5年予備日 検尿
10/20 なかまの日 京都ジュニア検定 食を考える日 フッ化物洗口 視力検査4年・4くみ
10/21 高齢者の集い

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp