京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up24
昨日:86
総数:497354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あさがおの観察

画像1
画像2
間引きをしてから,支柱を立て,追肥をしてから1週間。すくすく成長しています。手のひらサイズの大きさの葉っぱにびっくりでした!!「さわってみると,ふわふわだ〜」「7まいも葉っぱがある〜」いろいろな発見がありました。

みずあそび 3

画像1
画像2
画像3
かえるとびもしました。「寒かったけど,楽しかった〜」「楽しかった。」と初めてのプールを楽しんでいました。プールの日が続くときもあります。準備やチェックカードの記入などよろしくお願いします。

みずあそび 2

画像1
画像2
画像3
わにあるきをしました。

みずあそび 1

画像1
画像2
画像3
小学校初めての水遊びです。低水位での水遊びでした。シャワーを浴びたり,足洗いや腰洗いなどをしたり,小学校でのプール学習のルールなどを知りました。ルールを守ってみんな楽しんで活動できました。

あさがおの観察

画像1
画像2
画像3
芽が出ました!芽が出てきたときの喜びを忘れずに,これからもお世話を頑張ります!!

全校遠足

画像1
画像2
画像3
たてわりグループのお兄さんとお姉さんと一緒に過ごしました。

みんなで そだてよう たねのかんさつ

画像1
画像2
みんなで育てる ひまわり・おじぎそう・ふうせんかずらの種を観察しました。それぞれ大きさや色,模様がちがいました。 

みんなで そだてよう

画像1
画像2
画像3
一人ひとりであさがおを育てますが,学年みんなでも育てます。ひまわり・おじぎそう・ふうせんかずらです。どんな芽が出て,どんな花が咲き,どんなふうに種ができるのか楽しみです。

一年生を迎える会 2

画像1
画像2
画像3
たてわりグループでゲームをしました。ずいぶん仲良くなりました。

一年生を迎える会 1

画像1
画像2
画像3
6年生と手をつないで入場しました。みんな6年生が大好きです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 スポーツキッズ3年 銀行振替日
6/13 社会見学4年
6/14 クラブ 水泳学習開始 
6/15 研究授業6−1 完全下校 (放)まなびなし
6/16 環境の日
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp