京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up60
昨日:62
総数:498527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 スポーツキッズ

画像1
画像2
2回目のスポーツキッズがありました!

今回も子どもたちは,ボール運動を楽しんでいました!

1年生 「はみがき巡回指導」

画像1
画像2
はみがき巡回指導がありました。

歯科衛生士さんにはみがきの使い方を教えていただきました!!

1年生 はみがき巡回指導 2

画像1
画像2
はやりちゃん(人形)が登場しました!!

子どもたちは,はやりちゃんに釘づけです。

1年生 はみがき巡回指導 3

画像1
画像2
お話の後,正しい歯ブラシの使い方を教わり,丁寧に歯を磨きました!!

1年生 読み聞かせ

画像1
画像2
今日は図書ボランティアの村瀬さんに読み聞かせをしていただきました。

1年生 歯磨き巡回指導

画像1
画像2
歯磨き巡回指導がありました。

正しい歯の磨き方を知りました。

1年生 読み聞かせ その2

画像1
画像2
エプロンを使って,劇をやっていただきました。

子どもたちは釘付けです。

1年生 読み聞かせ その1

画像1
画像2
今日は図書ボランティアの人に,読み聞かせに来ていただきました。
大きな絵本は迫力がありました。

1年生 図工『ひもひもねんど』 その2

画像1
画像2
ひもにしたねんどを,迷路にしました。

1年生 図工『ひもひもねんど』 その1

画像1
画像2
ねんどを細長く,紐状にしました。
こどもたちは一生懸命こねていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 午前中授業  個人(三者)懇談会  さわやか教室(1〜3年) (放)まなび 図書ボランティア
7/14 午前中授業 個人(三者)懇談会 さわやか教室(4〜6年) (放)まなび
7/15 学校安全の日 環境の日 午前中授業 フッ化物洗口 さわやか教室予備日 個人(三者)懇談会 盆踊り練習会 図書ボランティア
7/19 午前中授業 個人(三者)懇談会 6年金時人参苗植え(雨天順延)
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp