京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:62
総数:498537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4くみ 低学年ダンス2

画像1
画像2
曲名の発表もありました。そのあと,先生たちの見本を見ました。

4くみ 読聞かせ

画像1
5時間目に,国語で読み聞かせをしました。はじめに担任が紙芝居を読みました。次に,読みたいと言った子どもたちが,みんなの前で読み聞かせをしてくれました。見ている人が見えやすいように持つなど,工夫ができていました。

4くみ 計算すごろく

画像1
画像2
算数の時間に,計算すごろくをしました。サイコロをつかって計算をし,コマを進めます。とても盛り上がっていました。

4くみ 生活単元 トランプ

画像1
画像2
水曜日の6時間目は,高学年組は全員交流学習を頑張りました。残った2年生は,トランプをしました。いつもはサポートをしてくれる高学年がいませんでしたが,ルールを守って仲良くできました。

4くみ パズル5

画像1
画像2
難しくても,友だちと協力して完成できたときにはとっても喜んでいました。

4くみ パズル4

画像1
画像2
「むずかしいなあ」とつぶやいた友だちの声を聞いて,一緒に考える姿もみられました。

4くみ パズル3

画像1
画像2
とても楽しんで活動ができました。

4くみ パズル2

画像1
画像2
「これどこだろう?」「難しいなあ,,」と苦戦していました。

4くみ パズル1

画像1
画像2
生活単元の時間に,パズルあそびをしました。

4くみ 体育3

画像1
画像2
高学年は,低学年のサポートをしてくれました。みんなで楽しく運動ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp