京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up82
昨日:72
総数:497014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

自分の名前

書写の時間に自分の名前を書きました。

1年生はなぞりがきで,
2・3年生は丁寧な字で,
4年生以上はとめ・はね・払いを意識しながら取り組みました。
画像1

学校探検に向けて

1年生をつれて学校探検をする予定をしています。

どこを紹介しようか,
何を話そうか,
わかりやすく伝える方法を考えていました。
画像1
画像2

算数の学習

ブロックを使って形作りをしました。

どう並べたらいいのか悩み,
思い通りのできになると,
とても満足そうな顔をしていました。
画像1
画像2

畑を耕そう

4くみの定番授業,生活単元の野菜を育てようを今年度も始めました。

今日は夏野菜を育てる準備で
土を耕しました。
1年生は初めてしましたが,
先輩を見ながら一生懸命耕しました。

土ができたら,ポットにピーマンの種をまきました。
うまく発芽するといいですが・・・
画像1
画像2
画像3

初めての身体計測2

かかとをつけて,まっすぐ前を見て。

ばっちりです。
画像1
画像2

初めての身体計測

お手本で勉強した後,
測ってもらいました。

ぴしっといい姿勢です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp