京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up24
昨日:72
総数:496956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

朝の読み聞かせ

今日は絵本を2冊,読み聞かせしてもらいました。

なんの動物の鼻かな?
なんの動物の後ろ姿かな?

一生懸命考え,楽しみながら話を聞いていました。
画像1
画像2

歯科検診2

終わってほっと一安心の様子でした。
画像1

歯科検診

給食の後に念入りに歯磨きをして,
歯科検診にいどみました。

どきどきしたけれど,
大きな口を開けて受けることができました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽタイム

今日は6年生と4くみが一緒に増えおにをしました。

逃げたり追いかけたりして,
たくさん汗をかきました。
画像1

ロマリアの収穫

立派に育ったロマリアを,みんなで収穫しました。

とれたよーと
みんな満面の笑みでした。
画像1

避難訓練

非常ベルが鳴ったら,
止まって静かに放送を聞く。

火事の時は,ハンカチで鼻・口をおさえる。

真剣な面持ちで,
事前に教わったことを実践しました。
画像1

かつお節とけずり節

給食室の前にかつお節と削り節が入ったお皿が並んでいました。

何が違うのかな?

匂い?色?大きさ?
たくさんの違いを見つけました。

でも,献立材料にはないのに何で?

気になって聞いてみたら,
出汁を取っているんだよと教えてもらえて,
びっくりしました。
画像1
画像2

形みつけ

丸,三角,四角

折り紙でできている形は,どれになるのだろう。

頂点や辺の数を数えて,仲間分けをしました。

よくよく見てみると,
頂点が丸かったり,辺がぐにゃぐにゃだったりしているのもあって,
偽物にひっかからないように気をつけました。
画像1
画像2
画像3

南なかよし会9

帰り際に写真撮影をしてもらいました。
画像1

南なかよし会8

最後はテーマソングの「また会える日まで」を歌いました。
新しくできた友だちともまた会える日まで・・・
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp