京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up72
昨日:86
総数:497402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4くみ 図工の時間から。

4くみ,学校園でとれたさつまいもの絵を描きました。
画像1画像2

4くみ,読書週間,読み聞かせ その2

画像1
4くみ,図書ボランティアのかたの読み聞かせがありました。紙芝居もありました。

4くみ,読書週間,読み聞かせ その1

画像1
4くみ,6年生の図書委員からの読み聞かせがありました。

4くみ よみ聞かせより。

画像1画像2画像3
 11月18日(金)図書ボランティアさんのよみ聞かせがありました。この日は4冊の絵本を読んでくださり,子ども達も嬉しそうな様子でした。

4くみ 図工から。

画像1
おめん作りにチャレンジしています。完成まで,まだ時間がかかりますが好きなおめんが出来上がるのを楽しみに頑張って取り組んでいます。

4くみ,朝の様子,中間休みの様子。

画像1画像2
4くみ,教室に6年生の子ども達が来てくれました。中間休みは運動場で元気に遊んでいます。

4くみ,1年,遠足より。

画像1画像2画像3
4くみ,1年生の遠足で大吉山に行きました。おいしいお弁当を食べたり,どんぐり拾い
をしたり楽しい一日を過ごしました。

4くみ,体育交流学習より。

画像1画像2画像3
4くみ,体育の交流学習では平均台に取り組んでがんばっています。

4くみ,1年,交流学習生活より。

画像1画像2
4くみ,生活の学習で校内のどんぐり拾いをしました。
用務員さんがどんぐりの木を用意してくださり,たくさんのどんぐりにみんな嬉しそうでした。

4くみ,朝の様子より。

画像1画像2
4くみ,時間割予定の確認も自分達で積極的に取り組むことができています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 漢字検定 支部サッカー交流会 支部バレー交流会 全市タグラグビー交流会 ソフトボール練習試合
1/30 1年豆つまみ 5年音楽鑑賞教室(14:00〜15:10) 3年スポーツキッズ (放)まなび 部活動 
2/1 児童朝会  2年豆つまみ 部活陸上 (放)まなび 図書ボランティア
2/2 自由参観 図工展(4日まで) たてわり給食 4年エコライフチャレンジ
2/3 フッ化物洗口  図工展 4くみ巨匠展鑑賞 5年社会見学 3年ねぎパーティ 図書ボランティア

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp