京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:53
総数:497681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

朝会 その1

今日は今年度初めての朝会を行いました。

全校で児童集会をすることはできないので,ビデオコミュニケーションズを使って行いました。

委員長の紹介・体育委員会から遊びの紹介がありました。

一年間,上鳥羽小学校のリーダーとして頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽 その2

その2
画像1
画像2

6年生 音楽 その1

音楽の学習では,曲に合わせて鉄琴や木琴を演奏しています。

練習を重ねるごとに,みんなの音もそろってきました。
画像1
画像2
画像3

2年生☆ミニトマトの苗を植えました。

ミニトマトを植えました。苗を観察しました。大事に育てておいしいトマトになりますように。
画像1
画像2

2年生☆係活動!

 今日はおみくじ係が自慢の手づくりおみくじを披露してくれました。「ラッキー」や「ハッピー」が出ると,楽器でお祝いしてくれます。ドキドキワクワクしました。
画像1
画像2

2年生☆タブレット学習!

自分のタブレットを使っての学習を進めています。ログイン,シャットダウン,ができるようになりました。カメラ機能の練習もしています。友だちとの教え合いも大切です。
画像1
画像2

2年生☆にぎにぎねんど!

ねんどをにぎってみると・・面白い形ができました。
画像1
画像2

5年生 図工

5年生 図工 その2
画像1
画像2
画像3

5年生 図工

5年生 図工 ちぎった紙に好きな場所をスケッチして貼合せました。
画像1
画像2
画像3

6年生 書写「歩む」 その3

その3
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

家庭学習の勧め

花背山の家

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

新型コロナウイルス関連

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp