京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:49
総数:497706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 図工「絵の具スケッチ」 その3

その3
画像1
画像2
画像3

5年生 図工「絵の具スケッチ」 その2

その2
画像1
画像2
画像3

5年生 図工「絵の具スケッチ」 その1

いろいろな形にやぶいた画用紙に,上鳥羽小学校の中で大好きな場所をスケッチしました。
それぞれが描きたい場所を選んで,楽しく絵に表すことができました。
画像1
画像2
画像3

3年 絵の具+水+ふで=いいかんじ♪

来週には,みんなの作品を鑑賞する時間です。
画像1
画像2

3年 絵の具+水+ふで=いいかんじ♪

 色も線も形も工夫しています。
画像1
画像2

3年 絵の具+水+ふで=いいかんじ♪

ぐるぐるの線やかくかくの線,線でもいろんな線があるね。
画像1
画像2

3年 絵の具+水+ふで=いいかんじ♪

どんな線や形にしようかな。
画像1
画像2

3年 絵の具+水+ふで=いいかんじ♪

きれいな色ができました。
画像1
画像2

3年 絵の具+水+ふで=いいかんじ♪

顔に見えたり,並べる楽しさに気付いたりすることができました。
画像1
画像2

3年 絵の具+水+ふで=いいかんじ♪

 図画工作科「絵の具+水+ふで=いいかんじ」では,絵の具ですてきな色を作って線や形と一緒に表現しました。面白い線や形に出会ったり,同じ形を重ねる楽しさに気付いたりして作品を仕上げていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

臨時休校の措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp