京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:65
総数:498406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

まもなく到着です。

 1年生から順番にバスで帰路についています。先頭の1年生はまもなく到着の予定です。

遠足は雷雨のため,予定変更です

 全校遠足は,雷雨のため,予定を変更して,午後1時15分過ぎにはバスに乗り,現地を出発する予定です。学校に近づいてきましたら,またお知らせします。

宝ケ池公園に到着

画像1画像2
 全員元気に宝ケ池公園に到着しました。グループごとに分かれて,ウォークラリーが始まります。説明をよく聞いて,協力しながらポイントを探して宝ケ池を一周します。途中,木漏れ日の中を歩くと,涼しい風が吹いてきて気持ちよくなりました。

全校遠足に出発しました。

画像1
 前回はお天気が悪く,延期となっていた全校遠足は,予定通り実施することとなりました。1年生〜6年生までの縦割りのグループごとに運動場に集合し,「協力して楽しい活動にしましょう」と児童会代表の人のあいさつを受け,出発しました。
 「くいな橋」までの途中の交差点などは,PTAやおやじの会の方々,地域の方が安全を見守ってくださっています。
 安全に気をつけて,楽しい遠足になるよう活動しましょう。

本日の全校遠足は実施します。

 本日の全校遠足は予定通り実施します。天気予報によると,天気の急変が考えられますので,雨具を忘れずに持ってきてください。また,水分補給用の水筒もお茶を多めに持ってくるようにしてください。

京都市南区では金環日食でした。

画像1画像2画像3
 今朝6時20分ごろから始まった日食は,午前7時30分から金環日食になりました。観察時には専用の日食グラスなどを使わないと目をいためるといわれていました。木漏れ日を見ると,三日月状に欠けている様子を見ることができました。

全校遠足は延期とします。

 本日予定されていました全校遠足は,降水確率が高い上,雷注意報も出ているため,29日(火)に延期といたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/9 めだか教室 スポーツキッズ 部活 放課後まなび
7/10 保健の日 銀行振替日 めだか教室 140周年企画委員会19:00
7/11 町別児童集会
7/12 放課後まなび
7/13 学校安全日 めだか教室予備日 フッ化物洗口 部活
7/14 土曜学習 盆踊り練習会 親子クッキング
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp